スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

GDBstiライトが消えない - インプレッサWRX

 
イイね!  
ao

GDBstiライトが消えない

ao [質問者] 2007/05/14 22:38

エンジン切ってもライトが消えないんです。ポジション、テール。とりあえずヒューズ抜いたのですが、原因がわかりません?完全にOFFしてもポジション、テールだけ消えません。ほかのイルミは正常なんです。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1067814 2007/05/14 22:38

    購入時は確かにPスイッチは知ってたのですが、ほとんど使ったことないし、真面目にライト消えなくてあせりました(笑)。Pのスイッチ自体忘れちゃいますね(苦笑)。

  • コメントID:1067813 2007/05/14 12:33

    Pスイッチでしたか…aoさんは新車か中古か知りませんが、
    自分は新車購入で納車の際ディーラー担当に一通り説明を受けて、その際にPスイッチの説明を受けました。
    でも、使った事がないので、すっかり忘れてました(笑)

    因みにPスイッチはハザードがあればあまり意味がないと思ったのでその際に担当者に
    「なんでこのスイッチあるの?不要じゃん」って質問したら
    「なんででしょうね、自分も要らないと思います」って返答が来ましたよ(笑)

  • なるなる@広島 コメントID:1067812 2007/05/14 00:22

    駐車灯は、おそらく「エンジンを切るとスイッチの位置にかかわらずライトが消灯する」仕様になっているからスバル車には付いているのでしょうね。
    ライト消し忘れ防止には、警告音を出すよりもスバル方式の方が効果テキメンだと思いますね。(^^)

  • コメントID:1067811 2007/05/12 22:51

    その昔国産車には必ずP灯は付いていました。
    他メーカーは車幅灯を代用できるとしてP灯のスイッチを設置しなくなりました、、、。
    いまだに残っているインプが私は好きです。
    (新型には無いかな。)

  • bimo大好き コメントID:1067810 2007/05/12 21:31

    P:Parking(駐車灯)ではと思います。用途は夜間一時的な路上駐車で衝突防止の役目ではと思います。輸入車やバイクでもついている車種があります。ご参考まででした。

  • コメントID:1067809 2007/05/12 21:03

    吟遊詩人さんありがとう御座います。
    Pでした(苦笑)。原因不明でしたら朝一番でディーラいくつもりでした。
    Yasさん、吟遊詩人さんありがとうございます。

  • コメントID:1067808 2007/05/12 20:52

    ありがとう御座います。いちよ確認してきます。

  • コメントID:1067807 2007/05/12 20:50

    ハンドルコラムの上にある非常用のスイッチがオンになってませんか?普通ハザードだけなんだけど、インプには「P」と書いてあるスイッチがついてて何かの拍子にオンしてしまうとポジション灯が点きっぱなしになるようです。
     僕も一回やってしまいディーラーに持って行ったら…苦笑い…でした。
     その「P」のスイッチは何のためについているのか今でも使い道が分かりません。

  • コメントID:1067806 2007/05/12 20:50

    明日デイーラ行ってきます。

  • コメントID:1067805 2007/05/12 20:32

    どう考えても異常。
    考える前に即、ディーラーにクレームでしょ。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)