スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

レカロvsブリッド - インプレッサWRX

 
イイね!  
ninja

レカロvsブリッド

ninja [質問者] 2007/06/05 12:34

はじめまして。
単純明快! フルバケに関して、レカロとブリッド、どちらが良いでしょうか?
現在、フルバケットシートの購入で暗中模索状態です。ちなみに、レカロRS-GとブリッドのZETAⅢです。
また、迷っている点はシート幅と値段の差です。
先日、レカロを試着?しましたが思ったより腰と肩が窮屈でした。フルバケの特性上、窮屈なのは承知しておりますが、体が大きめ(身長177センチ、体重83キロ)な事もあってか、ちょっときついかなと思いました。
そこで、ブリッドを試着してみたかったのですが、在庫がなく無理との事でした。レカロとブリッド両方を乗ったことのある方、または詳しい方教えてください。また、値段の差ってどこに現れているのでしょうか?
よろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1079000 2007/06/05 12:34

    ninjaさん、はじめまして。

    スパルコなら
    正規代理店のラストラーダなら座れると思います。
    http://www.lastrada.ne.jp/top.html

    あとはオフ会に参加して
    オーナーさんに聞いたり、
    実際に座らせてもらうのが良いと思いますよ。

    少し話しズレますが
    最近レカロのベースフレームに問題あったようで
    無償交換してます。ご注意ください。
    http://www.recaro.jp/info/oshirase.htm

  • コメントID:1078999 2007/06/05 12:14

    レス、ありがとうございます。
    そうですね。ブランドだけで選ぶのは危険ですよね。後で後悔してしまいそうな・・・。
    でもですね、正直なところレカロ以外で実際に座れる所をしりません。ブリッドやスパルコを座れる所ってあるのですか?オートサロンとかでは座れるのかな?
    う~ん、どなたか教えてください!

  • コメントID:1078998 2007/06/05 00:26

    シートの型番でえらい違うと思うので、色々なメーカーのシートが置いてある店に行って、座り比べるのが一番だと思います。

    ブランドだけで決めると後で後悔します。 こればっかりは靴のフィッティングと同じで、ここに書いている私達はあなたの体型を知らないのでアドバイスのしようがありません。。。

  • コメントID:1078997 2007/06/04 08:27

    レス、ありがとうございます。
    みなさん、実際に座ってみてから購入される方がほとんどですね。自分もまだブリッド・スパルコは実際に座ったことがありません。知人等通じて、実際に座ってみたいと思います。窮屈なところは、次第にシートが馴染む様ですし、長時間のドライブも考えたいと思います。
    有難うございました。

  • コメントID:1078996 2007/06/02 17:13

    身長175体重85Kの私にはスパルコが一番フィット!
    ブリッドのガイアスを始め付けましたが近距離はOKでしたが、
    東京から金沢、鳥取までの日本海ドライブで腰骨が悲鳴あげて
    しまいました。

    スパルコにしてからはパッドが少し厚めなこともあり、楽ちんです。

    バケット選びはある程度長い時間座って選ぶのをお勧めします。

    一時のタイト感で選ぶと苦しいですね!

  • コメントID:1078995 2007/06/02 17:08

    個人的には、座ってみて落ち着く製品を買うべきかと。
    ブランド志向で、コレがいいんだというなら別ですが・・・

    安ものでも、自分に合った製品をお勧めしますよ。

  • コメントID:1078994 2007/06/02 03:17

    先日フルバケが欲しいとショップの人に言ったら。
    いろいろなのがあるから座ってみな。と言われベルサイド、レカロ、ブリッドなど座りましたが、レカロが一番落ち着く気がしました。
    身長176体重90
    レカロでも物によって違うので座ってみないと難しいと思います。

  • コメントID:1078993 2007/06/01 12:25

    10年前以上前の事ですがレカロSPGからブリッド・アーティスに買い換えた事がアリます。レカロはレールの問題でヒップポイントがノーマルより高くなってしまった事と欧米人の体型が基準なのかサイドサポートがシフト操作の時当たるのが気になり思い切って買い換えました。ブリットではその点が解消されましたし、同じ予算ならレカロはFRPだけど,ブリッドならC-FRPが変えます。窮屈なのは使ってるうちにイスの方がある程度体型に馴染んでくるし、パッドの間引き、追加で調整できるんであまり気にしなくても良いと思います。・・・という事で自分はブリッドがお勧めです。(今の2社に当てはまるかどうかは分かりませんが参考までに・・・)

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)