スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキ鳴き止め処理②

    スリットシム乗せてから、 さらに薄〜く塗ります。 ピストンシム乗せて、 ピストンの当たる箇所に、 丸〜くグリスアップ。 手短に、モリブグリスしか、 なかったので、モリブ使ってますが、 サーキット走行する様な方は、 シリコンやウレアを使って下さいね。 これでパッドは完了。 超テキトーですけど。( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 09:46 とっさん165さん
  • ブレーキ鳴き止め処理①

    久しぶりにドライブすると、 ブレーキがキーキーうるさいので、 さっそく鳴き止め処理を。 サクサクっと、 パッド外します。 まずは、 パーツクリーナーで清掃。 エッジを全てヤスって、 角を取ります。 センタースリットのエッジは、 カッターで削ぐと楽です。 ちなみに、上が施工前。 下が施工後。 写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 09:35 とっさん165さん
  • 左リア異音

    走行中右にハンドル切った時に左リアからプシュシュやシュッシュッシュやゴーっという音がするので回転系っぽい... けどブレーキと連動してないのでブレーキ系では無さそう ということはハブベアリングなのかな〜。症状が違うしなんか違うような気がします。という感じでディーラーに持っていくと、「ドラシャのアウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2018年9月11日 09:45 Mackem黒猫さん
  • タイヤ交換とブレーキ掃除

    今年は群サイ(広場)、筑波1000、美浜と3箇所走行会行きまして全ての予定を消化したので、8月末にタイヤを買ってから1000キロくらいしか走ってない71RSに戻そうと思います サーキットで減らすのもったいなくて、 PCM(POTENZAサーキットミーティング)もR1Rで走った不届き者です。はい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月19日 06:52 Miyan.さん
  • July 3rd,2021【アピット東雲】ハブ研磨・防錆処理

    雨ばかりですな。 ようやく雨が止んできたので、東雲で行なわれるシックススターミーティングに行こうと思い、久し振りにインプで首都高へ。 ウチのホイールにはセンターキャップが無く、ハブの錆が丸見えなので、錆が必須の部位とはいえ、メンテをしてあげよう(してもらおう)と思い、予約なしで、ハブの研磨と防錆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 22:55 ワルめーら@Terryさん
  • ブレーキ清掃【93,307km】

    タイヤ交換の際、ついでにブレーキ清掃しました。 パッドの溝が、カスで埋まってる・・・(^^ゞ スクレーパーとワイヤーブラシでキレイに清掃し、グリスアップして組みつけました。 リヤブレーキも、同様に清掃しキレイになりました(^^♪ ちょっとお試し・・・ BC5、GC8ともブレーキタッチが良くなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 17:54 青い森のカズさん
  • リヤキャリバーリコイル加工

    もう2年程前に取付けボルトが中折したキャリバーが出てきたのでもう一度使えるようになるのか?チャレンジしてみました(*ˊᗜˋ*)/ 中途半端に取る努力して下穴は空いていましたw 今回このリコイルキットを使って治るのか?チャレンジですねw リコイルのタップが入るぐらいの下穴空きました😁✌️ 多分真 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月6日 00:41 豊丸@GDさん
  • Dec 13th,2021 ABSユニット修理 長い文章(後ほど書き換える予定)

    サイタマーの越谷レイクタウン内の喫茶店にいます(笑) ABS修理を依頼したお店のブログが滞っていることと、車内に読もうとした本を忘れてしまったこともあり、本文の内容の更新や改変を前提に、記録として残しておきます。 警告灯のつきっぱなし(あらゆる警告灯がそうなのですが)は現行の法制ですと、警告灯 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2021年12月20日 19:20 ワルめーら@Terryさん
  • パッドの小加工して当たり付け(汗)

    そういえばパッド交換後はDの2年点検、美浜にタイヤの熱入れに行っただけで、どうやら新品パッドの端っこがローターの削れた形に合っていないみたいです。 せっかくitzzbyWinmaxの抜群パッド付けているのに、このまま競技会に参加するのも何ですし・・・、しかも道中はほぼ95%が高速道路・・・・、高 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月30日 14:17 イマちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)