スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • GC8 シフトレバーブッシュ交換

    ※車種選択を間違えたので、UPし直します。 お約束のブッシュ粉砕。 手順は載せるほどもなく簡単なので省略w いちおう、ボルトやスペーサーも交換したが、ナットとブッシュ以外は再利用でも良かったな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月29日 12:09 かず207さん
  • GC8 イグニッションスイッチ交換

    どうもセルのかかりにキレがない。 セル本体を処置する前に、まずこちらから対応してみます。 キーシリンダの裏側に繋がるスイッチが経年で接点不良を起こし、リレーにきちんと通電されなくなるケースがあるそうな。 ステアリングコラム下をコンソール側から覗き込めば鎮座しています。 固定はネジ一本。 カプラー差 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月26日 09:46 かず207さん
  • シフトリンケージ交換

    ロッドコンプリート、ギャシフト交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月8日 01:53 EJ20 HARUさん
  • サイドブレーキレバー延長

    イメージ 取り付け 再度引いてもスピンターンノブで降りるし、グリップもステア真横でGood アルミ製から鋳鉄製に変更。 完成しました! あとはサイドの引き代調整を天気見ながらやりたいです。 サイドの調整はリヤローターのベルハウジングにある黒いグロメットがある位置を真下にしてから取り外し、剛性の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月19日 22:33 kazamiインテグラさん
  • シフトノブ交換

    そのまま、ねじ込みだと、硬い硬い! 先行でタップ切ります。 ねじ込んで、 完成。なかなか良い。♪ おしまい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月30日 21:03 とっさん165さん
  • クイックシフト交換②

    ボルトナットで固定して完成。 すっごいコキコキ感! いや~、こりゃやる気にさせるわ~。 EPMANさん、なかなかの一品。 おススメです。♪ 青く塗ったプレートも取りつけて、 レバー交換終了。 せっかくバラしたので、 ついでに大分やられてるブーツ交換も併せて。 サクサクとバラして、 黒いバックスキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月29日 14:03 とっさん165さん
  • クイックシフト交換①

    シフトレバーのクイック&リジット化~。 Wプルーフブーツの押えプレートも、 かなり赤茶けてるので、一緒に取り外し。 レバーは、ブッシュ外して、 ドライバーを差しこんで、テコると、 スポンと抜けます。 撤去完了~。 で、リジットレバー投入ですが、 抜くのは力まかせでも抜けますが、 入れるのは、力だけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月29日 13:58 とっさん165さん
  • タイプR用シフトノブ(丸)

    純正ならではの精度と価格でお得。 刻印も合致! ※注意※ スバルは1.25ピッチなので1.5ピッチにネジ山変更しないと付きません。 軽さと、直径のバランスが良い。 アルミの程よい剛性感とレイルのリジットミッションマウントとが相まって、ソリッドなシフトフィールになりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 09:28 kazamiインテグラさん
  • 延長サイドグリップテープ巻きかえ

    しっくり。赤はやっぱ合わない。 ヨネックスとミズノの異教コンボ ジムカーナ等でよくハンドルに巻いているのは、ヨネックスのウェットスーパーグリップだと思います。 ヨネックスのウェットスーパーにストロングという耐久モデルが有るのを知っていましたか?? 握り込み、擦りに強く、加えてしっとりしており、最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月1日 20:52 kazamiインテグラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)