スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • シフトレバー周りのブッシュ交換①

    シフトレバーがグラグラになってしまったので、その原因となるのブッシュ?カラー?を交換しました。 グラグラ方向は”横方向”ですが、シフトレバー周りを全てバラさないとそのブッシュの交換は難しいので、”縦”方向を含めた全てのブッシュを交換することにしました。 交換する際は、リジットラックを気持ち高めにセ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2020年10月29日 23:41 ivb16さん
  • シフトレバー周りのブッシュ交換②

    ②に突入しましたが、ここからはほとんど写真が撮れませんでしたので、テキスト多めで進行します(笑) シフトレバー周りを外して確認すると、クロスジョイントにあるブッシュ(カラー)がカチカチのグズグズでした。少し触っただけでご覧の通り。 このクロスジョイントのブッシュが欠けることにより、レバーとジョイン ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年10月30日 01:09 ivb16さん
  • MTシフトブーツ交換

    前回のパーツレビューがMTシフトブーツにもかかわらず、整備手帳で先にサイドブレーキブーツ交換のアップでしたが、交換経験がある人には判るでしょうが、それには理由があります。 理由は、サイドブレーキブーツを外さないと、センターコンソールが外れず、MTシフトブーツが交換出来ないから。 ということで、 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年6月23日 23:36 ぽんこつネコ改さん
  • 純正 パワーウィンドウスイッチ交換

    パワーウィンドウスイッチ 後部座席のパワーウィンドウスイッチにイルミネーションが無かったので、助手席のイルミネーション付きスイッチに交換しました。 パワーウィンドウスイッチ 品名:SW ASSY P W SUB 品番:83071FG100 後部座席のスイッチパネルを外します。 コネクターのラッ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年2月8日 22:27 くろインプレッサさん
  • パドルシフト取り付け

    DCCDの操作をすべく、パドルシフトを取り付けます。 まずはバッテリー外しましょうね。 コラムカバーをちゃちゃっと外します。 下側、ビス1個 上側、ビス3個 エアバックも外します。 赤丸からトルクスを入れて緩めます。 左右です。 コネクター外してエアバック取り外し。 次にステアリングを外しま ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年10月31日 00:16 つばめ@さん
  • ts専用ATシフトノブ交換

    シフトノブ下のシフトブーツの付け根を車両進行方向の逆方向から押し込みつつ、ブーツを下にズラす。 *多少堅いかもしれないので注意。 *ノブを無理やり回すとブーツを止めるフックのツメが折れてしまいます。要注意! これができれば作業の90%は完了。 (イケてない)純正ノブを反時計回しにクルクルまわし ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2012年4月22日 17:24 くあんたさん
  • SI-DRIVEの操作スイッチを交換しよう!(他車流用編)

    右側のVAB用に取り替えます。 手元が暗い上に老眼も手伝って、想定よりやや難儀しました。 作業には照明器具があると良いかもしれません。 見にくい作業にのめり込んで、内容十分な写真がありません。 コンソールの中敷きを取って、ネジ2つを取り外します。 写真は取り外し後です。 パーキングブレーキの ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2021年3月28日 02:27 あいちぃ@ATISさん
  • サイドブレーキブーツ交換

    まずは純正サイドブレーキブーツを外しますが、外すイメージを掴みます。 赤線部のセンターコンソールの一部と一緒に、サイドブレーキブーツが外れます(画像赤枠部分)。 画像は判りやすいように車両からセンターコンソール自体を外していますが、実際はシートとの間に手を入れて作業をします。 画像の部位に指を ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年6月23日 11:59 ぽんこつネコ改さん
  • PROVA アジャスタブル シフターの取り付け

     GDBインプレッサ(6速)はバックする際のシフト操作で、シフトノブ下のリングを引き上げないとリバースポジションに入れることができません。  このリングを引き上げる動作により、フロア下のトランスミッション左側にある画像のリバースチェックレバーが車体後方に引っ張られた状態になります。  後でアジャス ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2008年6月5日 10:41 inxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)