スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STItype RA

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI [ type RA ]

トップ エンジン廻り

  • GDB LLC交換

    ジャッキアップしてアンダーカバーを外し、ラジエターの運転席側にあるドレンコックから古いLLCを排出します。 見ずらいんですが、このクルマにはサブフレームというゴツイUの字型の追加フレームが標準装着されていて、丁度ドレンコックの真下を塞いでいます。 非常に作業性が悪いです・・・。 狭いですが、 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2007年5月13日 15:04 だ いさん
  • GC8_GDBオイルパン流用 その3

    まずは、オイルパン。 オイルパンアセンブリ(GDBC型) 部品番号:11109AA131 こっちがGDBC。 こっちは取り外した GC8用。 続いて オイルストレーナー(GDBC型) 部品番号:15049AA070 左がGC8、右がGDB。 別の角度から 左がGC8、右がGDB。 先端形状が ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年6月29日 12:22 武尊山@エロティックBOKK ...さん
  • ★燃料偏りガス欠対策★ GC8の持病対策動画あり

    2017年4月現在の写真整理を兼ねて これまでにイヂクリ倒してきたGC8のアレコレを整備手帳にまとめてます。。 これまでは『見た目』重視の外装のカスタムばかりの記事でしたが、 ここにきてようやく『走り』の対策を行いました。 GC8でそれなりに攻める走りをしている人にはお馴染み、 そう、『ガス ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年4月12日 01:54 武尊山@エロティックBOKK ...さん
  • ラジエターファン手動動作回路

    走行会でのアフタークーリング時などでラジエターファンを回す為にわざわざエアコンをつけるのは面倒。 ってことでスイッチひとつでファンを回せる回路を作ってみました。 こちらがファン関係の回路図。これはGC8のF・G型の図面なので、それ以前の型式とでは配線が異なりますが、基本構造はどれも一緒かと思います ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2007年11月7日 01:00 works555さん
  • リングフィラー交換

    ガソリン給油口のフタを開けると…サビっサビです 流行りのリングフィラー交換をしますが、 どうやらゴムパッキンは使わないみたい フィラーを外してみると…ぎゃー😱 歯ブラシで綺麗に掃除しました 新品を取り付けると…あれ、新車? とはなりませんでしたが、まぁ綺麗になって満足 純正部品330円でした

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年9月19日 21:50 燻されともぞうさん
  • ①インマニ脱着~冷却水パイプシール交換

    141,000km *説明写真の為、作業の進行と写真が前後している箇所があります。 この写真はタービンの上あたりから撮ってます。 上に少し見えるのがスロットル。 クーラントの匂いが時々ほのかにするのにラジエーターや冷却ホースに異常が見つけられない無い場合は、ここを疑ってみると良いかもしれ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年4月10日 18:03 aki.gc8さん
  • e-manageアルティメイトを使ったO2フィードバックキャンセル

    純正のO2センサーからのフィードバックがあまりよろしくない 加速が微妙に波打つような感覚があり、フィードバック領域では燃料の増減もできません e-manageオプションのO2センサーアダプターを取り付けてみましたが、これを使ってフィードバックをキャンセルするとリッチ側に張り付きになるようでAFが ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年8月2日 02:00 よしふみおさん
  • ②インマニ脱着~冷却水パイプシール交換

    初めてのインマニ外しなので間違ってもクーラントがこぼれてポートに入らないよう、穴という穴全てにペーパーウエスを突っ込んで警戒しながら抜き上げ。 慎重にやったつもりですが、初作業なので軽く慌てたりします…。 想像以上に汚れてました。 3番付近がブローバイの滲みで激しく汚れてます。 外から舞い込 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月10日 20:28 aki.gc8さん
  • オイルエレメント移動キット スバル車に他車種用流用 導入編

    新品で約2万、中古だと3千円前後? 自車に適合する、中古のオイルエレメント移動キットをオクで探すのは大変です。 しかし車種別の違いが、何処なのかを理解しないと他車流用は出来ません。 どこがちがう? 何が違う? 自分の車はどう?など、なぜかはっきり書いてありません。 資料集めがかなり手間で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2008年9月21日 02:33 、、、、、、、、、さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)