スバル ジャスティ

ユーザー評価: 3.26

スバル

ジャスティ

ジャスティの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ジャスティ

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • タントアームレスト取り付け

    トールのkyo119さんの整備手帳の100%パクりです。感謝しております。ありがとうございます。 タントLA600の純正品をオークションで入手しました。 元のアームレストを外します。 めくら蓋を外して14ミリのソケットでビスを抜くだけ。 ビスはそのまま使えます。 10分もかからず終了。 ポン付けで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 6
    2017年4月26日 20:01 satobeiさん
  • アームレスト交換

    申し訳程度のアームレストを交換します。 黄色のキャップを外すとΦ14のボルトが出てきます。 (写真は、取り外し後のものです) 今回、アームレストを厚みのあるものに交換するので、首の長さが15cmほどあるソケットレンチが必要です。 自分が持っている工具が心もとなかったので、車を買った整備工場で工具を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年7月3日 13:17 mvunaさん
  • サングラスホルダー取り付け

    インプレッサに付けてたスズキ純正品?です。 ほぼポン付け可能でした。 ジャスティに付けれるかな? 運転席側がいいけど、アシストグリップがないから内張りに穴がない。 まだ今は穴を開けたくないから、助手席側にします。 このカバーをはずして。 留め金具を、指先で押さえてグリップを引っ張ったら、金具は残っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月12日 15:20 satobeiさん
  • オーバーヘッドコンソール取り付け

    タントエグゼカスタムの純正です。 カタログ画像をみて、簡単に取り付け出来そうに思えました。昔からこの手のものは好きです。 ジャスティの頭上はスカスカに余裕があります。前車ステラで高額な純正のオーバーヘッドコンソールを付けてましたが、残念ながらジャスティには設定がありません。 手にいれた実物を合わせ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月16日 13:04 satobeiさん
  • クラッツィオシートカバー取り付け

    先日は助手席だけでしたが、やっとシートカバーを全て取り付けました。 シートバックテーブルを外したついでに、木目調シートを貼っときました。 カバーにボルトの穴6個分と両端には突起を入れる穴を1ヶ所づつ開けます。 こんな感じです。 前席が終了。 もう1枚。 リア席は部品をいっぱい外さないといけません。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年5月26日 12:39 satobeiさん
  • インテリアパネル木目調

    なかなか気に入った木目調パネルがないので、ステンレスパネルがセールで安かった時に買ってしまいました。 これに木目調シートを貼ります。 あと、このパネルは4ピースで運転席左側はもともとないので、P.Pシートで自作してます。 完成です。 遠目ならまずまずの出来。 自作の運転席左側も満足。 ビフォー。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月2日 16:01 satobeiさん
  • シフトゲートイルミネーション取り付け

    ムーヴL175用です。 現物合わせで奮闘したため、途中の画像なしです。 みんからで、他の兄弟車の方の取り付けを参考にさせて頂きました。 ポンづけは不可能だそうで、加工が必要なのを覚悟の上で最も安価なものをAmazonで調達しました。 Rを合わす為に、ヒートガンもAmazonで安価なものを調達。 R ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年4月6日 19:31 satobeiさん
  • シートカバー取り付け(12km)

    取り付け前にシワを伸ばした方が良かったかな。シワが残ってます。 前席も同じくシワ。 シートリフターのレバーの外し方は、カバーを真下から爪を掛けて外し、プラスドライバーでネジを外せば取れます。 コンフォートパッケージのテーブル取り付け用の穴は、自分で開けるタイプです。 縦方向は、縫い目から180 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月10日 12:32 Blue Lagoonさん
  • コンソールボックス取り付け

    オークションで入手したオーパの純正品。 ジャスティのオプションは高価過ぎるので、 これにします。 取り付けは簡単な方法で。 土台は板。マジックテープで車体のセンターフロアトレイに固定します。トレイに穴は空けたくない。 ついでに、カップホルダーとLEDを仕込みました。 カップホルダー。 エスコートラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月26日 17:34 satobeiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)