スバル レガシィ

ユーザー評価: 3.82

スバル

レガシィ

レガシィの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - レガシィ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ブレーキローター交換

    Voing スリットローター前後交換。 45450km とりあえず塗装から ちょっと色のイメージ違った(汗) サビサビのローター フロント終了~ リアもサビサビです。 固着なく簡単に交換できました。 きれいになりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月17日 19:20 おぎっち。さん
  • フロントロータ交換。

    黄ハブのフロントロータ。。 んー、削れてますね^_^; ということで・・白ハブから移植します。。 外すのは・・4ヶ所・・・矢印の(裏側)デス。。 やや、固いデスが・・。 外れました(^^♪ 固着して外しにくい時は・・・サービスホールにボルトを入れると抜けます(サイズ14・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月4日 22:19 くろうさぎさん
  • ローター交換

    交換前 ローター比較 パッド 旧・新 STITokyoのパッドです ローターを脱脂しています 交換後・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月3日 18:12 KOCさん
  • ブレーキローター交換 塗装

    お友達から安価で譲ってもらったブレーキローターですが、錆が酷いので塗装してから装着する事にしました。 選んだ色はこれです♪ パットとお揃い、プロμみたいな色 耐熱塗料ではありません(汗)耐久性はどうなんだろ?? で、いきなり完成(笑) ローター交換方法は割愛します。塗装は3回塗りました。 マス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月14日 17:56 おせんべい。さん
  • ブレーキロータ交換

    車検前整備としてフロントロータとパッド交換 まずはジャッキアップ。 公道でやってるためちと恥ずかしい。 比較のため並べてみる。 旧ロータは固着して外れなかったためサービスホールにネジこんではずしました。 交換後。 初めてのためロータのはずし方が判らず右交換に1時間くらいかかった。 (反対側は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月25日 23:58 hide1138さん
  • フロントブレーキ キャリパー&ローター交換

    先日入手した、4ポットキャリパーと16インチローターに交換します。 ハンドルが切れる分、フロントのキャリパー交換の方がやりやすいと思います。 手順は後ろの時と同じです。 17ミリのメガネレンチでキャリパーサポートを取り外します。きつく締まって居ますのでボルトをなめない様に気を付けて外して下さい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月17日 20:20 おせんべい。さん
  • リアブレーキ キャリパー&ローター交換

    ずっとブレーキ関係のオーバーホールしたいと思っていましたが、運良く良い状態のキャリパーとローターを見つけました。 今日はリアだけの交換にします。 写真はいきなりピストン部分が外れていますが・・・ キャリパーを外したら、ローターを外します。 多分簡単に外れるはずですが、万が一外れない場合は、M ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月14日 17:00 おせんべい。さん
  • フロントディスクローター&パッド交換(61,512km)

    スバルディーラーにてFブレーキの磨耗品の交換を実施。 ディスクローターはDIXCEL製プレーンディスクローターPD ブレーキパッドはENDLESS製SUPER STREET M-sport ゴールドのローターカバーはそのまま移植。 キャリパーも純正標準のまま。 青いパッドなのでタイヤを履い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月29日 17:00 Xtenderさん
  • フロントブレーキローター&パッド交換

    フロントローター&パッドの残りがないため交換しました。 左が新品のDIXCEL SD(スリットディスクローター)、右が純正。 少しでも防錆に効果があるかと思い耐熱塗装を吹きつけてみました。 しっかりパッドが食い込んで見事なコの字になってました。 パッドは純正相当のものを新品で使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月9日 19:00 しゃむにさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)