スバル レガシィ

ユーザー評価: 3.82

スバル

レガシィ

レガシィの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - レガシィ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 13:10 YOURSさん
  • サンバイザー スマホホルダー

    車載時のスマホホルダー 長い事試行錯誤の上、自作品ようやく完成形です サンバイザーへホールドする事にしました クリップ部は、以前取付のclarion車載レシーバーの余りパーツ 電源用コードは、Aピラー経由で別途延長してきました スマホ本体のホルダー部は、中国製の自転車用スマホホルダー iPhon ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月21日 22:41 しものっぽろさん
  • 自作モノ1

    吸気レゾネータを撤去し、フェンダー内吸気にしてある。 エンジンルーム側から見た状況。 向かって左側の開口は本来レゾネータの一次側ダクトが通る孔だが、そのまま開口にしておくとエンジンルーム内の熱がフェンダー内にショートパスして意味がない。 この作業の仕上げとしてアルミ板で塞ぎ、今はエンジンルームと繋 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年6月21日 17:26 NinjaRSさん
  • 耐熱ネオジウム磁石・効能

    ●必要なアイテム  (a)耐熱ネオジウム磁石    ・・・どちらかの面がN極かS極です。磁石は高熱に      極端に弱いので、購入の際は耐熱にした絶対      いいです。  (b)固定用アルミ板    ・・・この板の上に磁石を貼り付けます。  (c)両面テープ ・・・アルミ板に磁石をくっ付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年4月13日 23:02 UMBRO3さん
  • 小ネタ集①

    ドリンクホルダ-を付けている人は多いと思いますが、ガタ付いたりビビリ音が出たり 思わぬ時に外れたりする事があるので 対策としてインシュロックで固定しました。 初めに癖を付けておくと作業がし易いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月29日 16:32 アリ・マキネンさん
  • 電池交換

    2号機のドアリモコン電池が消耗してきてドアのすぐ近くまで行かないと作動しなくなったので電池交換です。 ついでにややお疲れ気味のセキュ電池も交換しました。 共に本体のビス1本を外してケ-スを分割して電池を入れ替えて元通りにするだけです。 (防犯上本体の写真はありません、悪しからずご了承ください。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月1日 16:15 アリ・マキネンさん
  • 自作モノ2

    タイヤサイズや空気圧の影響を受けない車高測定法として、ホイールセンターとフェンダーアーチの距離を測る方法がある。 もとより。整備解説書ではこの測定方法が標準となっている。 が、ホイールのセンターというのが、一人で測定しようとするときちんと定まらないため、止むを得ず地面からの距離で代用するケースも多 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月30日 11:29 NinjaRSさん
  • BE/BH前期用電波式キーレスリモコン流用

    赤外線式の弱さに我慢の限界がきた ので電波式にしました。 使用したのはBE/BH前期用の ユニットとリモコンキーです。 配線を加工します。 配線図があれば接続は簡単♪ ユニットはグローブBOX裏の上 の空間に取り付けました。 あとはリモコンキーを登録して終了♪ 5Mくらいは余裕で開閉できます☆ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年7月26日 21:15 レガまるさん
  • カシムラワイヤレス充電器

    手帳型カバー付きでもしっかりホールドされます。充電機能は正直言って微妙なところ。センサーで開閉するホルダーと考えば納得の出来

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月27日 17:08 BD5Aさん
  • 電波式キーレス化 「さらに純正に近づける」

    ひょんな事からあることに気付き 早速ディーラーへ☆ 買ったのはTV2型サンバー用の キーレスリモコン付きブランクキー♪ 鍵屋さんの友達に削ってもらいます♪ ワクワク♪ 発信機入れ替えて完成☆ BD用電波式キーレスリモコンキー♪ 鍵2つ持たなくてOKになった! ただそれだけのために1万7千円(爆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月30日 17:55 レガまるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)