3月初旬に、在庫車ということで大幅な値引きでスペックBのワゴンを購入しました。
その時担当者から車の在庫の期間を聞いたのですが
「約3ヶ月間売れていなかったものです。」
と言われていました。
ところが、先日、車検証が来ると車台番号が7000番台の車であることが判ったのです。
この車台番号だと、もっと前(昨年の夏頃?)に作られたような気がするのですが、担当の人に確認しても良いでしょうか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スバル
- レガシィ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
車台番号について - レガシィ
車台番号について
-
私も便乗質問で申し訳ありません。
私は2月末に2.0GT スペックB(黒)を購入し、3月末に納車されました。
新車初購入ということもあり、いろいろわからない事がありながらも、納車1週間が経ちました。
営業マンの方から何の説明もありませんでしたが、車体番号は
7000番台でした。
ここの書き込みを見てから、営業マンさんへ確認しましたが、車体番号はディーラーで指定できない事、サービスキャンペーン対象の範囲になっているが、対応はしているので問題がないという旨の説明を受けました。
営業マンの方も説明せずにすいませんとあやまってくださいましたが、当然、故意ではないと思います。
従って、私としては、やはりA型でもできるだけ新しく製造された物がほしかったということしか言えなかったのですが、やはりどうにもならないのでしょうか?
こんなことにこだわるのもおかしいでしょうか?
当然、交換と言うのは、無理なことはわかっています。
私が何も知らなかったのは悪いと思いますが・・・。
こんな質問で申し訳ありません。 -
便乗質問で申し訳ありません。
私も昨年の12月末に値引きが良かったので思い切ってアウトバック2.5を注文しました。営業さんの話ですと納車は約1ヵ月後と言われました。ところが正月休み明けに電話があり15日ごろに車が届くので納車は20日ごろだと言われました。その時は以外に早いなとは思いましたが、納車が待ち遠しくあまり気にしていませんでした。今回青北さんの話を聞き、気になって車体番号を確認したところBP9の4000番台でした。
アウトバックは10月に発売されたので、約3ヶ月弱で4000台しか売れていなかったということなのでしょうか?それとも青北さんのようにどこかで在庫であったものでしょうか?気になってしかたがないのでどなたか同じ時期にアウトバックを購入された方いらっしゃいましたら参考までに車体番号を教えて下さい。 -
青北さんが購入した7000番台の生産時期は間違いなく昨年7月頃に製造したロットです。
ですから、8ヶ月近くセンターで眠っていたブツだと思慮されます。
納車時の走行距離とか進んでいなかったでしょうか?
50㎞とかです。
多分、値引額は、40万くらいでは...?
まあ、大幅値引きであったという事で、それはそれで目を瞑りましょう!
5ATなら新しいプログラムに書き換えてもらうのをお勧めします。
あと、エアコンのドレン水排水の件も合わせてDラー担当に聞くと良いと思います。
(対称部品は多分、売りさばく前の納車整備時にセンターで交換しているはずです。)
A型のレガシィでも初期生産物は、フロントワイパーの水抜け用の穴の形状とかがA型最終ロットと違っています。
しかし、これと言って初期のA型でも、サービスキャンペーンと5ATの件以外では特に不具合は無いので気にすることないです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィセダン 走行19000キロ 修復歴無し BD4(千葉県)
59.0万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
