スバル レガシィ

ユーザー評価: 3.84

スバル

レガシィ

レガシィの車買取相場を調べる

車台番号について - レガシィ

 
イイね!  
青北

車台番号について

青北 [質問者] 2004/04/06 00:24

3月初旬に、在庫車ということで大幅な値引きでスペックBのワゴンを購入しました。
その時担当者から車の在庫の期間を聞いたのですが
「約3ヶ月間売れていなかったものです。」
と言われていました。
ところが、先日、車検証が来ると車台番号が7000番台の車であることが判ったのです。
この車台番号だと、もっと前(昨年の夏頃?)に作られたような気がするのですが、担当の人に確認しても良いでしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:148382 2004/04/06 00:24

    こんばんは。
    私もOB2.5iさんとほとんど同時期に2.5i購入となりました。
    12月中旬契約の1月17日納車でした。番号はやはり4100番台だったと思います。
    同時期なのでほぼ同じ番号ですね。ほっとしました。(^^)~

  • コメントID:148381 2004/04/05 19:48

    みなさん情報ありがとうございました。
    これで安心しました。
    たしか私のも4100番台だったと思います。
    私の場合ブリシルでメーカーOPは特別付けなかったので早かったのかもしれませんね。

  • コメントID:148380 2004/04/05 18:43

    OB2.5さん、こんにちは。
    私も同じく、去年の年末ギリギリに好条件でOB2.5を契約しました。納車は1月の末で車体番号は4600番台です。営業の方が1月19日の工場からラインアウトした車と言っていました。契約の際に値引率の良いボディカラーはと訪ねましたが、在庫ではないので関係ないとも言われました。また、ラインアウトする予定数を各ディラーへ抽選で振り分けるために一応平均的な納車期間はあるが抽選次第だとも言っていました。ご心配なく、以上ご参考までに。

  • コメントID:148379 2004/04/05 08:18

    > OB2.5さん

    私の場合(2.5i)は12月始めに生産、25日納車で3000番台でした。
    (3000番台の前半か後半かは忘れてしまいました)
    ただ、うちのはアイボリーだったので、12月に入ってから生産されたのは
    間違いないと思いますので、OB2.5さんの場合、長期在庫車ではないと思います。

  • コメントID:148378 2004/04/05 02:32

    私も便乗質問で申し訳ありません。
    私は2月末に2.0GT スペックB(黒)を購入し、3月末に納車されました。
    新車初購入ということもあり、いろいろわからない事がありながらも、納車1週間が経ちました。
    営業マンの方から何の説明もありませんでしたが、車体番号は
    7000番台でした。
    ここの書き込みを見てから、営業マンさんへ確認しましたが、車体番号はディーラーで指定できない事、サービスキャンペーン対象の範囲になっているが、対応はしているので問題がないという旨の説明を受けました。
    営業マンの方も説明せずにすいませんとあやまってくださいましたが、当然、故意ではないと思います。
    従って、私としては、やはりA型でもできるだけ新しく製造された物がほしかったということしか言えなかったのですが、やはりどうにもならないのでしょうか?
    こんなことにこだわるのもおかしいでしょうか?
    当然、交換と言うのは、無理なことはわかっています。
    私が何も知らなかったのは悪いと思いますが・・・。
    こんな質問で申し訳ありません。

  • コメントID:148377 2004/04/03 18:05

    poporoさん、OB2.5さんの投稿見て書込みしました。
    僕も2月末契約でアウトバック2.5iを契約しましたが、車体番号は6500番台でpoporoさんより古いです。納車はこれからですが、前レガシィ新車で買った時注文書(ディーラーからスバル物流)と納品書の控えがあったので、それも参考になるかもしれません。

  • コメントID:148376 2004/04/03 14:13

    便乗質問で申し訳ありません。
    私も昨年の12月末に値引きが良かったので思い切ってアウトバック2.5を注文しました。営業さんの話ですと納車は約1ヵ月後と言われました。ところが正月休み明けに電話があり15日ごろに車が届くので納車は20日ごろだと言われました。その時は以外に早いなとは思いましたが、納車が待ち遠しくあまり気にしていませんでした。今回青北さんの話を聞き、気になって車体番号を確認したところBP9の4000番台でした。
    アウトバックは10月に発売されたので、約3ヶ月弱で4000台しか売れていなかったということなのでしょうか?それとも青北さんのようにどこかで在庫であったものでしょうか?気になってしかたがないのでどなたか同じ時期にアウトバックを購入された方いらっしゃいましたら参考までに車体番号を教えて下さい。

  • コメントID:148375 2004/04/03 14:04

    アウトバック2.5iが先日納車になったものです。
    車台番号が気になって調べてみたら、7000番台でした。
    これってかなりの古い在庫車なのですか?
    それともアウトバックは3月納車でも7000番台は
    さほど古くはないのでしょうか?

  • コメントID:148374 2004/04/03 01:46

    ありがとうございます。
    やはりそれくらい前のだったんですね。
    在庫車という説明は受けていましたし、値引き金額(約55も納得はしているのですが、担当の営業マンに契約の時
    「どれ位置いていた在庫車なのですか?」
    と訪ねた時は大体3ヶ月位前だという説明を受けていたので…
    最初から正直に言ってもらえば納得できたのですが…
    近日、担当の営業マンに聞いてみたいと思います。

  • コメントID:148373 2004/04/02 22:18

    青北さんが購入した7000番台の生産時期は間違いなく昨年7月頃に製造したロットです。
    ですから、8ヶ月近くセンターで眠っていたブツだと思慮されます。
    納車時の走行距離とか進んでいなかったでしょうか?
    50㎞とかです。
    多分、値引額は、40万くらいでは...?
    まあ、大幅値引きであったという事で、それはそれで目を瞑りましょう!
    5ATなら新しいプログラムに書き換えてもらうのをお勧めします。
    あと、エアコンのドレン水排水の件も合わせてDラー担当に聞くと良いと思います。
    (対称部品は多分、売りさばく前の納車整備時にセンターで交換しているはずです。)
    A型のレガシィでも初期生産物は、フロントワイパーの水抜け用の穴の形状とかがA型最終ロットと違っています。
    しかし、これと言って初期のA型でも、サービスキャンペーンと5ATの件以外では特に不具合は無いので気にすることないです。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)