スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • そうだ キャリパー、塗ろう。

    インスパイアで残っていたトタン屋根用の油性塗料が車庫に置いてあるのが目に入り、オレンジ色に塗りました☆ 突発的なヤツですw デカめのハケしか手元になかったのですが、なかなかの器用貧乏なのか綺麗に仕上がりましたね〜 オレンジよりなんだか黄色い感じがします イジるって、楽しいね( ^ω^ )

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月4日 09:51 shun30さん
  • 前後ローターの塗装

    去年の6月に10万キロを超えている事。車検の為に交換したディクセル製ブレーキローターの錆びがここ最近目立ってきた為、塗装しました(^^) まずはサクサクと車を宙に浮かせ、タイヤを外します。 元々黒だと錆びもそこまで目立たないので放置するのですが、塗装します! ローターを外す時に、外れない場合はハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月2日 18:44 kazubo36@BOXERさん
  • ブレーキローター部分塗装

    先日ブレーキローター交換してあたりも出てきたんですが、パッドが当たらない部分のサビが気になって塗装することにしました (*^_^*) 錆びてるのはローター内側の1cmくらいです。 パッドを外して、まずはサビ取り剤を塗布してサビを除去します。 塗装完了です(^O^☆♪ 耐熱塗装のチタンシルバーの残り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月24日 15:00 こぶた0325さん
  • R33フロントキャリパー塗装

    遅々として進まないキャリパー換装ですが、ようやく再塗装が終わりました。 もうめんど臭いので、全面を諦め、見えるところだけ綺麗ぽく塗りましたw ただ塗り直しでは面白くないので、STIロゴ脇に6連星をアレンジしてみましたが、安っぽいかなぁ(*´ω`*) こちらの方が多少出来が良さそう こっちはステッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 15:18 さざびぃBL5Dさん
  • リアキャリパー 塗装剥げ修正

    前回オーバーホールした際に、 塗装剥げが出来て放置してましたw← 鰤2003は純正で赤キャリパーなので、 見えるところだけ修正して終了♪ フロントも色褪せてるので、 そのうち…やろうかな?(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月26日 23:45 しんじょんさん
  • キャリパー塗装😄

    今日は思ったより用事が早く終わったのでキャリパー塗装をしてみようと思います。開始時間は大体午後の2時😄 ブレーキクリーナーなどで充分に脱脂してからマスキングをします😄一応シンナーも用意して、いらない場所に付いたら拭き取りでキレイにするのも有りだと思います😄 何だかんだで2度塗りで塗装完了‼️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 18:45 セロニアスかずやんさん
  • ブレーキ、キャリパー交換 その1

    今回はリアキャリパーの交換を行いました。 グローバルさんからの(リア)ブレンボを付けるキットを購入。 まずは専用のブラケット。 リアローターになります。 V36用リアローター、予想外に逆ベンチだったりします。 リアビッグキャリパーφ330仕様になります。 (^_^;) その他付属品。 ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月8日 22:46 STR-ingさん
  • お手製赤キャリ

    SUBARUの純正4POT赤キャリが欲しいのですが、いかんせん高い・・・ てなことで、いま付いているのをぬりぬりすることにしました( *・ω・)ノ 使用したのはHoltsのヒートペイント(レッド) 付属のカップに吹き付けて筆塗りしました。面倒なので(笑) もともと(リア) こうなりました(フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月14日 21:04 U-Go!さん
  • キャリパー塗装

    キャリパー塗装する為に 耐熱用のスプレー買います。 僕はホルツのこれ買いました。 赤以外にも青とか白とかあります。 リフトアップして、キャリパーばらいて塗っていきます! 塗る前に脱脂ちゃんとしましょう。 僕は適当にパーツクリーナー浴びせただけだったので 弾いてしまう箇所も出ちゃいました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 16:12 Kowpikeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)