スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキホース交換の前準備

    先日、「キノクニ ラン・マックス ブレーキライン」を購入してから気付いたのですが、 「あれ?ブラケットは付いてるけど、ホース通ってる部分はタイラップで留まってね?」 確かに購入したものを見ると、ブラケット部分がプラプラしてます。 プラプラです。 タイラップ留めは、車検アウトなので対策します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月16日 17:56 ニャンちゅう@テケテケBLEさん
  • リコール対応(電動パーキングブレーキ)

    【備忘録】 本日、電動パーキングブレーキのリコール対応しました。 所要時間は約2時間半でした。 坂道発進時に症状が出ていたので、安心して運転できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 23:07 jiro_enさん
  • SLASH ドレスアップローターカバー装着

    ブルー・レッド・ゴールドからブルーを選択 装着前 装着後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月5日 19:46 SOURさん
  • ナックル ローター キャリパー全交換

    簡単楽ちん ナックルごと丸交換 ローター終わってご臨終 (ち~ん 重いんだ これが

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月20日 15:02 こがっちさん
  • 導風板の製作取り付け

    材料 PPシート t0.75 ¥500*0.3 ステンレスT字プレート 約t1.2 ¥190*2 ステンレスプレート 約t1.0 ¥60*2 ステンレスM4ビス・ナット・ワッシャ ¥320*0.5 計¥800相当 曲げてブラケットにします。 ロアアームのスタビリンク取り付けと共締めにします。 (こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月7日 23:17 U_taqさん
  • ダイレクトブレーキシステム取付

    取付るのはこんな部品 エンジン冷めてから取付開始 説明書通り仮留め そして全てのボルトを増し締め ストッパーを調整 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月13日 19:34 ブルマンMR-Sさん
  • ブレーキバルブ交換!

    使った工具はマイナスドライバーと、軍手。 写真は助手席側でこのカバーをまず外します。 青で矢印、横になってるのを縦にして下のレバーを引けば外れます。 開ければこの通りで、バルブですがのの字の逆に回せば外れます。 で、外品バルブに付け替えて点灯確認の後、入れてのの字に回せばOK! 再度、点灯確認バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月12日 16:00 フォレ10さん
  • ローター錆処理

    ベルマウントキャップに傷が!! 傷自体は一周していないのでどうもキャリパーとの干渉ではなさそうです。 石でも挟まったのでしょう(^^ゞ それでもってキャップを外します。 ベルマウント装着以前より錆びてました。 噂通りロッキードのは良く錆びます。 ローター装着前に耐熱カラーで処理をしておくべきでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年4月16日 23:15 Keithさん
  • ピストン抜き!

    この前、整備工場の人と話していたらブレーキキャリパーのピストン抜きの話が出てモノタロウにピストンを抜く時に使うツールがあると聞き物は試しで購入し今日、来ました。早速使って見ました。ちょうどスバル純正4potがあったので!油まみれで写真はありません。 先端部分のアップです。ちょっと見づらいですが・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月28日 20:15 w681-1000さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)