スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキ強化

    今日はT.Nガッツさんにおじゃまして前後パットとローターを交換しました。 さびさびのフロントローター フロントにはPuroject μのSCR Pure Plus6を リア交換前 やはりさびさびのリアローター ローター付け替え中 DIXCELのローター装着 パットはエンドレスSuper Stre ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月1日 22:57 k.s-DOLBYさん
  • LAILE Beatrush D.B.S. 取り付け

    LAILE Beatrush D.B.S.がお手頃価格で手に入ったので取り付けました。 まずカバーを外し(省略)、写真中の赤丸、青丸のボルトを外します。赤丸のボルトは再利用します。 D.B.S.本体パーツ1を仮止めします。 次に赤丸のボルトを外してD.B.S.本体パーツ2をボルトを再利用して取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月15日 17:45 こぶた0325さん
  • EPBハーネスコネクタ クリップの取り付け(リコール)

    EPBハーネスコネクタ クリップの取り付け(リコール)に行って来ました。 撮影に行ったら、終了していました。 30分程度の作業でした。 皆さんも早めに予約してくださいね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 10:35 愛犬クロリスさん
  • 電動パーキングブレーキ対策品に交換(リコール作業)

    エンジンオイル・フィルター交換時に、電動パーキングブレーキのリコール作業を実施してもらいました。オイル交換と合わせて1時間半くらいかかりました。 画像はスバルのホームページのものです。不具合発生個所が詳しく記されています。 私のレガシィに不具合は一度もありませんでしたが、対策品に交換してもらった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月14日 00:33 黒力獅さん
  • ブレーキブースターの異常発覚動画あり

    朝、出勤時に突然ブレーキペダルを踏んでもおりなくなり、エンジンがスムーズにかかりませんでした。 症状が出てスバルに診てもらい、故障パーツの交換見積もりをいただきました。 ペダルがおりないのでプッシュスタートのランプが点きませんでした。 ブレーキペダルを強く踏むとプッシュスタートのランプは点きました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月3日 14:21 ケエルさん
  • ブレーキシリンダーストッパー取り付け

    クスコのブレーキシリンダーストッパーをつけます! まずは パワステポンプのカバーをはずします。 青丸のプラスチックのねじです。 次に、丸印のボルトをはずします。 青丸は12mmボルト、赤丸は10mmボルトです 。再利用はしないで付属のボルトに交換します。 緑丸はめくらのシールが張ってあるのでプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月15日 13:44 tremis@BL5さん
  • フロント回り交換

    右フロントから唸り音 ハブベアリングの交換ついでに、車検前の交換時期だったローターとパッドを交換 (ローターとパッドはフロント左右交換) ローターはスリットと錆び入りの中古品 手間だったので錆びはそのまま… 今年で17歳 まだまだ頑張ってくれ! 184,342km 2024年5月6日(月)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 19:03 水平4発さん
  • ブレーキ

    去年、車検のついでにフロントブレーキパットをSTi製にしました。そりゃ~ノーマルより効きは俄然良くなりました。当たり前ですが、副作用としてホイールがメチャクチャ汚れちゃいますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月11日 21:54 丸走作戦室さん
  • ブレーキラインを社外品に交換(前輪編)

    交換するのはプロジェクトμのテフロンブレーキラインです。 ブレーキフルードは全量交換しなければこんなに沢山要りません^^; ジャッキアップしやすい後輪から作業します。 小さいジャッキだとリアデフにアームが届かないので、3t位の大きめのフロアジャッキを用意します。 足回りの適当なアームに馬を掛け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月13日 22:03 たか@石川さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)