スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • リヤディファレンシャルメンバ交換

    駐車場の床にオイル滲みが。。 診てもらったらリヤデフメンバーのブッシュの劣化によりシリコンオイルがもれているとの指摘。 ここはASSY交換しか出来ないとのこと。 外部部品でブッシュのみ交換することも出来るみたいですが、純正品で替えることとしました。 取る前 取ったところ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月13日 21:25 akira@XVGT7さん
  • ATF強化剤入れてみた。

    入れたのは、ZERO SP ATF強化剤。 まあ、スバル車にとっては、信頼のブランドです。 トルコンの伝達向上及びシフト時間の短縮を狙っての導入です。 ATFのレベルゲージから入れます。 写真の赤丸部分です。 この赤い液体、ものすごい粘度です。 容器を逆さまにしても、全く流れません。 注入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月15日 21:56 Fucchyさん
  • クラッチレリーズシリンダーの先端にグリス塗付

    2回目の車検で、ミッションを降ろしてレリーズレバーという部品を交換してもらい、ギコギコ異音が解消されました。やっと不快な思いから解放されました~^^v ※走行距離93,300キロ時 ==================== 6万キロ時からクラッチを踏むとギコギコと異音が出るようになりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月11日 20:53 まさぴぃB4さん
  • クラッチフルードとパワステオイル

    ホーマックで売ってます。DOT4を入れました。実は前の車でブレーキ液替えた時の残りです。 めっちゃ汚かったです。タンクとラインも汚いんでしょうね、あまりきれいになりませんでした。 なぜかパワステオイルが減ってます。漏れてはいないですので、前回交換のときうまくエア抜き出来てなかったのでしょう。(勝手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月2日 22:26 gon22さん
  • ドラシャブーツ交換 20170827 73,100km

    まだ全然大丈夫そうだったけど、キャタも換えたし予防。 スピージーの分割式BAC-SA02R。 手が汚れない!がウリだけど、古い方を撤去するときに高確率で液化したグリスを浴びます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 17:41 かず207さん
  • ドライブシャフトブーツ交換(フロント右・内)

    症状:排気官へのグリス付着による異臭・熱による付着グリスの気化(煙)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月19日 17:50 やのけん(岐阜)さん
  • 自作キャンバーゲージ

    昔買ったラジコン用のキャンバーゲージに 部屋に転がってたアルミの棒をネジで止めただけ♪ 出来るだけ平らな場所で、アルミの棒をタイヤかホイールに沿うように当てて測定。 目盛り +-10度まで測定可能 裏

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月7日 22:23 エイジーさん
  • フォレスターSG9 STi Ver.ハブ さび転換剤塗布

    天気が悪く雨が降っていたのでシャシーブラックではなく錆転換剤を塗布してみます。 小皿に適量を開け刷毛を使って置くように転換剤を塗布していきました。 乾燥後 ハブ裏側も同じように塗布。 ドラシャが刺さる部分にも塗布。塗布してない所としたところが判ります。 ペタペタw 乾燥途中 塗布完了。 ナックルの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月3日 17:11 がんしっぷさん
  • エンジンオイル交換 elf 10w-55 RR

    このご時世、生涯最短の1年間の走行距離、5,000km/130,000kmで前回と同じelf10w-55rr。1年間経っての交換は初めてだったが、特に不具合は感じられなかった。多少いつもよりは音が感じやすかったかな?・・・。物理的な汚れはないが、劣化はやはりあるのでは!!! やはり、5,000km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月15日 09:49 legagyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)