スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ロングハブボルト換装(フロント編)

    今日は来るべきフロントキャリパーに備えて、ハブボルトを交換しました。 フロントは簡単です。 ホイール外して キャリパー外して ローター外して… ここまで来たらハブボルトの頭にナットを咬ませて、ゴムハンマーでぶっ叩きます。 なかなか出て来ませんが、頑張って叩けばそのうち外れますw 問題はロングハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年1月22日 21:10 さざびぃBL5Dさん
  • ホイールクリーニング&コーティング

    今年も冬タイヤへの交換時期にホイールクリーニング&コーティングをしました。 料金は、1本、3,000円。 備忘録を兼ねて、整備手帳にアップしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月30日 19:43 因幡の蒼いうさぎさん
  • センターキャップにゴニョゴニョ

    ボルクレーシングのセンターキャップを入手(o≧▽゜)o 余ってた赤モールを…… マルメテマルメテ(゚∀゚*)(*゚∀゚) 接着剤で固定(*つ▽`)っ ジャジャーン(*ゝ`ω・)ドヤァ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月22日 22:11 タニっケツさん
  • STIのホイールセンターキャップ取付

    車買った時からホイールのセンターは、この状態でむき出しになっていました。 ホイールのセンターとセンターキャップの接合部分に556を吹きかけて押しこみました。 4個付けて完成です。 ホイール全体。 ホイール+タイヤ。 斜めから。 ちょっとピンボケ… 車全体。 小さくてよく分からんなあ… 以上です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月15日 00:38 kakusatoさん
  • ホイールナット交換

    中古車でレガシィを購入してから今まで、夏・冬共用でホイールナットを使ってきました(笑) 今回は夏用のカラーアルミナットを購入したので、ナット交換を実施しました(´ω`) ~交換前~ 今まではなぜか21HEXのナットがついていました(´・ω・) ~交換後~ 19HEXのアルミナットを購入して取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月7日 23:23 Rei:さん
  • ハブリングの錆び落とし

    今年もサマータイヤに交換する時期となりました。今日は強風で外での作業が出来ないので、ハブリングの錆び落としをして交換の準備をしました。多分、ハブも錆びているだろうと思い、錆び落とし用のサンドペーパーなどを買い揃えました。 昨年、直ぐに錆び取りをすれば良かったのですが、そのまま放置してこの状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月26日 17:41 SUPER LEGACYさん
  • BE5 フェンダー爪折りーーー

    以前お山でコーナリング中にタイヤとフェンダーが干渉し、捲れあがってました。 いい加減みっともないので叩いて折りました。 折る前なのか折った後なのかよく分かりません。 多分折る前の写真。 タイヤ外してヒートガンでガンガン熱してハンマーで思い切り叩くだけの簡単な作業です。 なお、慣れが必要なの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月14日 21:54 丹羽誠さん
  • ふつうのホイールナットに交換

    交換後。レンチサイズ19mmの普通のスチールナットです。黒い塗装がポイント。 交換前。回すには12mm角の六角レンチが必要です。Dラーへ行ってからこのソケットを忘れたことに気づいて家に取りに帰った、なんてことがしばしばありました。。まぁ盗難防止にはいいかもですが。 新品ナットの上にあるのが専用ソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月2日 08:28 asocchiさん
  • ピカピカレイン ホイールコーティング 2回目施工

    冷蔵庫に余りを保管してましたが固まっていないので2度塗りをしました。初回施行後の感じは水がシュルシュル流れていく感じです。確かにイイカモです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 14:41 やっすぃぃぃー@BE5Cさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)