スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • AVO フロントスタビ ブッシュ交換

     フロントスタビライザーを社外品のφ22に交換した際、ブッシュは純正品をそのまま利用したため、動きが悪く、かなりゴツゴツした感触でした。  交換したスタビ径に合わせて、AVOのスタビブッシュを購入しました。 AVOのスタビブッシュは、埃等が侵入しにくいよう切れ目が真上ではなく、中心部から45°下 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年11月30日 08:45 seki5552000さん
  • 車高調整取り付け

    オーリンズDFVです。程度の良いものをゲット出来ました♪( ´▽`) まずはナット3箇所を緩めます。 固定しているボルト2本を緩めますが、やっぱりめちゃくちゃ固くて、クロスレンチに1mのパイプを差し込んで何とか緩みました(≧∇≦) 上のボルトのマーキングを忘れずに… スタビリンク、ブレーキホース、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月9日 08:09 こぶた0325さん
  • AVO スタビリンクF&R強固タイプセット商品取り付け

    コレを取り付けます。 (画像はAVOのHPより借用) ジャッキアップ若しくは何かに乗り上げて作業スペースを確保すればタイヤを外さなくても車体下に潜り込めば作業はできます。 タイヤ外したほうが作業自体はやり易いとかと思います。 純正のリンクを外します(外した後ですけど・・・・)。 左側がリア、右側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年3月2日 22:38 HIRO@kawachiさん
  • リアサス交換

    既に4時半となり、断念するか迷うものの来週も晴れるとは限らないので一気に決着付けようと取り掛かる。 10年前の記憶がよみがえる、トランクルームの苦しい体制でのナット回し!。でも新兵器のおかげで左右で1本ずつは楽勝に。残る1本ずつはあきらめてしこしことミニスパナでひたすら回す。 この手のラチェット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月10日 19:39 FLAT6さん
  • スタビライザーブッシュ交換記録

    フロント2箇所のブッシュが切れてたので交換していただきました。 リアも同時に交換しました。 フロントのブッシュです。 切れてますね〜 AVOのブッシュです。 フロント23mm リア21mmです。 取り付けていただきました。 フロント リア 74600km時交換 取り付けはここでやっていただきま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月4日 18:49 たいぞう(レガぞ~)さん
  • アッパーマウント交換。

    安全の為、馬を掛けて作業すべし。 ジャッキのみはダメなんだけどw スタビリンクを外します♪ ロワアームに掛けたパンタを上げて行き、無理のない高さ(外し易い高さ)でスタビリンクを外します。 そして その後アッパーマウント固定ボルトを外し、ストラットが倒れてこない様に注意しながらパンタを下 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年7月8日 13:28 ★ペン★ギン★さん
  • 下回りのプチ補強

    昨年一部マニア(?)の間で話題になったボルト さてその実力は如何に? フロント・クロスメンバーボルト フランジの傘部が厚くなっていますが首下軸径は同じようです BRZの年改で採用とアナウンスされてますが某T氏の情報ではスバルの一部車種に以前から使われていたとの話も・・・ リア・サブフレームボル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月24日 01:13 R百弐拾七式さん
  • フロントブッシュ、ボールジョイント交換

    平成29年1月21日 104,524キロ実施 走行距離が十万キロを超えたので、リフレッシュのため、フロント側だけブッシュとボールジョイントを交換。 打ち換えと、アームごと交換を検討したけど、Sパケのアルミアームが高くて、片方分だけで写真で載せてる金額になることが判明。 ブッシュ打ち換えでディーラー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月12日 15:31 シンミョウさん
  • B4 フロント足廻りのリフレッシュ

    いきなり、ロアアームブッシュ交換! 新しいブッシュに交換後 外した古いブッシュが右上w ※今回の作業にあたり、事前に寺”のメカさんと打ち合わせをしまして、消耗で交換要と1~2年以内で交換要となる部分の交換となってます。 何でも勘でも全て交換とは、行きませんよねぇ~www 勿論、二度手間 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月17日 23:19 Lum♪@VABさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)