スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • EXEDY 純正同等品クラッチディスク交換

    今回は、純正“同等品”にしました。 前回はクスコのカッパーシングルでしたが、やっぱりガッチリ感は落ちますね。でも、扱いやすいですなあ~www EXEDYの品番はFJD030Uです。なお、GDBインプレッサ用はFJD028Uというのもあって、どうしようか悩みました。 【 FJD030U 】 30 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年8月4日 23:29 なべTさん
  • パワステベルト テンション調整(17,949km)

    どうもお久しぶりです・・・ こっちに届いてからしばらくでパワステベルトを交換して貰っていたのですが、再びキーキー音が出始めたので再調整することに 上から見える位置にあるので簡単に調整できます まずはカバーを外します 赤の11mm、オレンジの9mmボルトを緩めると外れますが、赤と黄の二重丸はあ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年3月11日 00:43 端っこのプジョー→B4さん
  • ミッションオイル交換

    ミッションオイルが劣化してきたのかシフトチェンジする時に『ゴリッ』っていう感触があり我慢できず交換しました。 青丸が21mm、赤丸が14mmのメガネレンチで緩めます。青丸がメインで、ある程度抜いたらドレンボルトに液ガス塗って締めます。 オイルの入れる所はミッションオイルのゲージのところから!ジョ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年8月28日 21:59 @kyo@さん
  • GDB B シュアトラック フロントLSD取付

    以前から考えていた駆動系強化の一環でGDB用のオイルリターン&フロントLSD6速に変えようと思っていたんですが構造変更が必要で改造車になるみたいなのを見たので計画変更しました みんからのほかの方がty85系列だとインプレッサ用がそのまま取付可能という記事を見てGDB用の純正フロントLSDを準備しま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年9月10日 21:28 さうす×BL5さん
  • ドライブシャフトブーツ交換(フロント・インナー側)

    フロントのインナー側のドライブシャフトブーツにヒビ割れが出て来たので、交換する事に。分割式のドライブシャフトブーツは、耐久性や製品精度(能力?)に否定的な意見もある事は確かですが、往々にして装着の不備が原因だったりするようなので、上手く行けば御の字という心構えでチャレンジしてみました。今回あまり作 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年2月29日 14:00 Truthさん
  • フロントデフ/ミッションオイル交換

    本日はフロントデフ兼ミッションオイルの交換作業です。72255km カストロール(CASTROL) ギアオイルUniversal 75W-90 MTF-S シフトフィール改善のため交換。検索するとスバルの6MTでは交換してる方が多いのとコストパフォーマンスが良いので決定。最近はマニュアル車が少な ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年1月3日 19:00 ちょく1103さん
  • ビスカスLSD付きセンターデフを分解

    舵角を大きくして旋回すると駆動系からガタガタと異音が発生。 ネットで見た事例によるとセンターデフの不具合が原因らしい。 と言うことで交換しましたが、はたして中がどうなっているのか? 不具合が出たセンターデフを分解してみることにしました。 スプリング状のスナップリングをマイナスドライバーでこじり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年7月29日 20:38 くろネコさん
  • [DIY]デフマウントリジットカラー

    ブッシュを挟むだけ ブッシュ片側の突起の逃がしが加工されてます デフを支えて、マウントを外してカラーで挟みます 元に戻して、規定トルクで締めておしまい

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年8月4日 15:38 チェロ.さん
  • ミッションオイル交換してみました

    これでドレーンボルト緩めるのですが かなりきつく締まっていたのでタイヤのボルト回すやつで回しました 2年半16000㎞使いました。 あまり汚れていなかったですが 磁石にはスラッジがたくさん付いていまして1㎜くらいの破片もありました これも巻いて ここから これを使って カインズホームの4Lで200 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年6月17日 21:54 やまやまださん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)