スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ミッションマウント交換 (73500Km)

    ミッションマウントをインプレッサSTI用の強化品に、クッションラバーは新品に交換。 (73500Km) 今まで使用していたレガシィ純正品 隙間が多くて快適性重視? ゴムも柔らかい、へたっているのか? インプレッサSTI用 隙間が少なく強化されている ついでにクッションラバーも交換 厚みがかなり違 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年1月3日 18:50 tx15さん
  • ミッション・クラッチ・フライホイール交換 純正5速→GDB6速

    純正5速ミッションからクロス化、耐久性向上、リフレッシュを目的にGDB6速へ換装。 あわせてクラッチ一式を社外製に、フライホイールを軽量型に交換しました。 交換距離:169,284km 交換部品 ・純正5速MT  → GDB6速MT(DCCD無) ・純正クラッチ → RG カッパーミックスクラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年7月19日 23:31 まめぞ~さん
  • 下回り防錆塗装 2回目

    GSで下回り洗車(700円)してもらい レンタルガレージ(1時間1000円)で 2回目の下回り防錆塗装です。 アンダーコートとシャーシーコートクリアメインで意外と1本使わない。 そしてマフラーは断熱シルバー ブッシュ関連はラバープロテクトでひび割れなし 初の錆転換スプレー 直前にみん友さんの整備手 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2021年4月2日 19:30 ツジドウさん
  • ビスカスセンターデフ

    前回行ったミッションオイルの交換ではタイトコーナーブレーキ現象の症状が全く改善されず、しかたなく工場へ。 やはりセンターデフの故障でした。 ミッション下ろしての作業と思ってたのですが、下ろさずに作業して頂き工賃2万ですみました。 BE BHのセンターデフは距離を走ると壊れやすいみたいで、ググ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年2月15日 23:07 jomoすけさん
  • シフトジョイント交換

    最近他の車に乗る事が多く、その後自分のレガシィに乗って思ったのは『シフトのガタが大きくなっているのでは?』という事でした。 ニュートラルの位置にも関わらず、左右のガタが大きくどうも気持ちが良くないので、この際だから 新品部品が出るうちにシフト本体、ブッシュ類を 全て交換する事にしました。 交換部品 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月29日 12:38 忍者とBEとZZRとKSRと ...さん
  • AVO ショートシフト装着 (>_<)

    お友達のHガシさんより、AVOのショートシフト(所謂、クイックシフト)を譲って頂いたので、取付けを行いました。頂く前に色々下調べをして、「よし、コレなら出来そうだ!」と思って挑んだのですが…。とにかく頑張ってみましょう! (>_<) 実はショートシフトの取付けは、2/27のドラシャ・ブーツ交換の後 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年3月5日 15:20 Truthさん
  • S402純正ステアリングギアボックス

    写真はありません。 取り外しは油路をどこでもいいので外す、ステアリングを切ってパワステフルードを出し切る。(結構な勢いで出るのでよく養生してください!) クロメンサポートを外す(ボルト外し手じゃ無理です…) コッターピンを外し、タイロットエンドを外す(プーラー必須!ガシャンと一気に外れてプー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月12日 22:16 danieruさん
  • ハブベアリング、右フロント交換(2回目)

    それは突然の出来事でした。夕飯を某パスタ屋で済ませて帰路に着いた時に「(・_・?ん? フロントから急に異音が聞こえて来てる?」最初は“カタカタ”“ゴロゴロ”とたまに聞こえる程度だったけど、走るにつれて異音の出る頻度が増すばかり。車を停めて何処か外れかけてて音が出てないか、見える範囲・触れる範囲を探 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年6月27日 18:31 Truthさん
  • ドライブシャフトブーツ交換準備!

    皆さん1週間お疲れ様でした! 明日もお仕事の方は頑張って下さい! 先日ブレーキパッドの交換をした際に発覚したドライブシャフトブーツの破れ。交換に向けて部品をディーラーで準備してきました。 部品番号や金額の目安は最後の領収書を参考にして下さいね! まずはブーツ本体。 各種バンド ジョイント部分のグ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月11日 20:04 SenDさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)