スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スタビリンク&エンジンオイル交換

    段差やハンドル切った時にコツコツカコカコ音がしてたのでクスコの強化スタビリンクに交換。 交換後は異音も消えて路面の小さな凹凸も感じるようになりました。 左が純正・・・ゴムの部分が破れてグリスが無い状態。今まではだましだましグリスを塗りながら走ってました。 エンジンオイルはZEROスポーツの10wー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月17日 17:14 kasterさん
  • ロアアーム

    このあいだ(だいぶ前) ロアアーム歪んだー( ;∀;) うわーーって慌ててたけど 中古のロアアーム持ってきて重ねたら あれ…? 歪んで無くね?(;・∀・) あれ…? 取り付け位置ズレてね?(;・∀・) これ ロアアーム少し削っただけじゃね?( ゜o゜) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 位置戻そう… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月3日 22:53 だっちゃん@sw20さん
  • レガシィB4 BMG リア 社外 フルアーム

    ZSS Racing Div ロアアーム トーコントロールアーム トレーリングロッド アッパーアーム 写真上:社外 写真下:純正 車高調:Blitz ZZR

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 21:25 namariさん
  • セルフロックナット交換

    以前、足回りを変更した際にナットを落としてしまい救出不能になった為代用としてホームセンターに売っている緩み止めのナットを使用していましたが不安なので交換することにしました。 部分番号はこちらです! 交換はフロントのみにしました。 12ミリのラチェットで外しました。 取り付け出来ました。 今まで、何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月16日 14:39 かわべっちさん
  • アルミテープチューニングその後。

     パーツレビューにて既に挙げているが、一週間経っての手応えのほどは・・・。まぁ、少なからず効いていると断定してよいでしょうね。特に、タイヤと路面の摩擦によって帯電し易いと言われるステアリングコラムカバーに貼ったものが。  そこでだ。だったら、エンジン関係の樹脂パーツに貼っても効果があるのではない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月15日 14:58 トワイライトブルーさん
  • ドライブシャフトブーツ修理

    工賃17,000円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月11日 11:44 NODASさん
  • インナーフェンダー加工

    ローダウンしている為4ヶ月前ぐらいにインナーフェンダーが破壊してしまいました。 その為、治すことにしました。 ディーラーにて購入しました。 部品番号はこちらです。 ちなみに助手席側です。 価格は、6782円でした。 このまま付けてもタイヤとインナーフェンダーが干渉してしまうので、前回同様加工してつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月11日 07:51 かわべっちさん
  • パワステフルード交換記

    新車で乗って13年10万km超と言うのに1回もパワステフルード交換した事無い!と言う事で、全量交換を考えてたのですが・・・ ホースが抜けない・・・どころか無理やりこじると13年超のホースが少し裂けてきた(汗) ここいらもダメ・・・ ホース裂いて立ち往生しても仕方ないのであきらめて路線変更→循環式交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 23:09 雪音(せつおん)さん
  • ATオイルパンにHEAT SINK

    ATFの温度を少しでも下げる目的でHEAT SINKを貼りました。 使用した接着剤です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月24日 21:19 takyaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)