スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - レガシィB4

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 13:10 YOURSさん
  • STIロゴカーテシランプ取付け

    amazonから仕入れた中華製STIロゴカーテシランプ2個セット。 左右取付け用のセットですが、形状が対称の物でしたらシンメトリーになるのですがそうでは無く同じ向きの物が2個入ってます。 付属品は本体貼り付け用の3Mモドキの両面テープ、脱脂用のシート、センサー用の反射シート。 ボディはカーボン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年6月3日 21:14 おっさんのB4さん
  • ルーフキャリア取付

    全体画像 フロントフット拡大1 フロントフット拡大2 リアフット拡大1 リアフット拡大2

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年12月26日 21:01 taku4150さん
  • 静電気防止プレート取り付け

    商品全体。 一度補修の為すべてバラしています。 上が指タッチするプレートで下がアースユニットです。 ※以下の取り付け位置や配線ルートは、元々付いていた車両と同じです。 中古品のため取り付け順序が不明なので、とりあえずプレートから付けてみました。 ドアトリムを外して、プレートを張り付ける位置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月27日 18:02 れがびぃさん
  • 1DIN BOXにはまる、スマホホルダーを付ける。

    12年前位に付けたカーナビ(笑) 異音が出て壊れそうなので、 ナビを外し、 ステレオも外部アンプを外し デッキアンプで鳴らし、 1DIN BOXにスマホホルダーを付け、 ナビアプリを代用で使ってみます! 色々バラシ中。 シフトレバー後ろは BOSCHのVDCのセンサーでしょうか? 1DINBOX ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月10日 22:02 有澤英明さん
  • ♻バックカメラ交換

    ドラレコ&バックモニターで使っているCCDカメラのレンズが曇ってきたので、手持ちのCMOSカメラと交換しました。 右側が古いCCD(100万画素)左側がCMOS(40万画素) https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/788043/car/2629978 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月20日 13:44 FAIRLADY _Jさん
  • コレミヤ・シフト&サイドブレーキブレーキブーツ交換

    純正のシフト&サイドブレーキブーツにお疲れ感が出てきたのでコレミヤ製のブーツをヤフオクから仕入れました。 コチラはシフトブーツになります。 コチラがサイドブレーキブーツ 艶無しブラックのダブルステッチのレッドをチョイス 以前もぎ取った中古のサイドブレーキブーツを保管していたのでそちらをの枠?台座? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月11日 21:51 おっさんのB4さん
  • カラードナンバープレートベース取付け~再封印

    リア周りのドレスアップとして純正オプションのカラードナンバープレートベースを装着しました。 装着にあたりナンバープレートの再封印をしなければならないので、予め再封印の申請書をダウンロードし必要箇所を記入・押印し国土交通省北海道運輸局札幌市局へ。 http://wwwtb.mlit.go.jp/ho ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月12日 14:56 おっさんのB4さん
  • レガシィのハンドルカバー取付(^_^)v

    ハセ プロさんのハンドルカバーを買っちゃいました! 装着前は、こんな感じですが… ハンドル上部から徐々にハメます。 カバーをハメるのには、結構チカラが必要… まぁ、ハンドルカバーの装着経験がある方は、5分も掛からないかな^o^ センターマークが、しっかり真ん中に来るようにするのが、少し難しいかも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月15日 18:25 zn8たか☆junさん
  • \105で出来るフューエルキャップホルダー

    用意するもの ・ダイソー 折りたたみ携帯ホルダー5  (裏側に両面テープが付いています。更に両面テープ   も付いてます) ・ヤスリ 自分のレガシーのフューエルキャップの直径約4cmです。 このため、携帯ホルダーの中心より左右約2cmずつカットします。 ※注意! 自分はニッパーでカットしてうまく行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年1月9日 22:28 b4naoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)