スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - レガシィB4

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • キーレスエントリーの電池を交換‼️

    昨夜、コンビニの駐車場で…急にエンジンスタートボタンがフリーズf^_^;) 反応が鈍い…( ̄◇ ̄;) っと言う事で、電池交換することにしました〜(^o^) まずは、イモビライザーキーを外して、手で強引にパックリ割ります 笑 几帳面な方は、マイナスドライバーなどを使用すれば良いでしょう(≧∇≦) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月29日 21:42 zn8たか☆junさん
  • ベースキャリア装着

    バイザー交換 BL系レガシィはサッシュレスの為バイザーが邪魔してキャリア装着不可かと思ったら、キャリア共着用バイザーなるものが。 パーツ代と工賃で約¥29000は、、、と思ったら、感謝デーで¥25000切るとのことで、付けてもらっちゃいました。 いきなり装着完了です(笑) 日が落ちてからの作業な上 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年1月31日 21:28 HIROKI.Kさん
  • レガシィのハンドルカバー取付(^_^)v

    ハセ プロさんのハンドルカバーを買っちゃいました! 装着前は、こんな感じですが… ハンドル上部から徐々にハメます。 カバーをハメるのには、結構チカラが必要… まぁ、ハンドルカバーの装着経験がある方は、5分も掛からないかな^o^ センターマークが、しっかり真ん中に来るようにするのが、少し難しいかも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月15日 18:25 zn8たか☆junさん
  • 追加シガーソケット 2箇所

    当初はキー横に設置したのですが、キーに干渉することがわかり、直しました。 たまたま発炎筒パーツの余りがあったので、それを利用しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月12日 03:24 よし@BL5-A 6MTさん
  • 静電気防止プレート取り付け

    商品全体。 一度補修の為すべてバラしています。 上が指タッチするプレートで下がアースユニットです。 ※以下の取り付け位置や配線ルートは、元々付いていた車両と同じです。 中古品のため取り付け順序が不明なので、とりあえずプレートから付けてみました。 ドアトリムを外して、プレートを張り付ける位置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月27日 18:02 れがびぃさん
  • 純正ドリンクホルダー交換

    上蓋だけ生き残って下蓋は壊れて行方不明になっているドリンクホルダーの蓋です。 ビンボぅ臭がプンプンしますぞ(°_°) どうやらこのパーツは壊れやすいようですね。 こんなにも壊れやすいのならばインプみたく蓋なんか初めから作らなければ良かったのに・・・ブツブツブツw たまたま某オークションで爆安に入手 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年5月6日 10:11 グレ鷹さん
  • シガライター増設

    普通に両面テープにて取り付けを行っただけでは付かず落ちてしまいますのでパーツクリーナーで接着面を洗浄いたしました。 強力両面テープを使って貼り付け。 ここからポータブルナビの電源と携帯の充電器を取っております。 数日様子見で・・・ 追記 無事に固定されていました。 パーツクリーナーの威力絶大! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月6日 12:14 悠(ゆう)さん
  • プラズマクラスター25000 取付

    自分へのお年玉?として車載用のプラズマプラスターを購入。ターボモード付きの25000っていうもの、型番はIG-FC15-Bのブラック。 BEはカップホルダーの位置が微妙でどこに置くか考えましたが、センターコンソール部分にします。配線は見える部分に出したくないのでワイヤリングには悩みました。 ドリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月4日 16:29 やっすぃぃぃー@BE5Cさん
  • 「静音計画」はじめました

    一昔前は、燃費改善グッズが流行ってて、何の効果もないカー用品に騙されまくりでしたが、今現在はLEDとか車のノイズ除去がマイブーム。 車のエクステリアとインテリアが一段落ついたので、エーモン工業の「静音計画」をつけてみました。 つけるときには必ず雪が降ってきましたが(--; まずは「風切り音防 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月29日 21:39 鶴戯さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)