スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - レガシィB4

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • キーのロゴ塗装

    夜の時にキーレスのボタンが見にくいので、つまようじを使って塗料をロゴに流し込んでみました(*・∀・*)ノ はみ出た所はアルコール辺りで落とせば綺麗になるのかな?( ゜ρ゜ ) とりあえずオレンジ×黒になったので満足(*´∀`) ついでにスバルも(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月16日 19:19 けいた@トミカイレガシィさん
  • リヤナンバーフレーム①

    フロントにナンバーフレームを付けたらリヤにも付けたいと思い後日、同じお店に行ったのですがもうすでに売り切れでありませんでした。 そこで、何気にパーツオフに行って見ると若干違いがありますがフレーム形状が同じものが売っていました。 しかし、フロントを購入したときの値段と比べるとちょっと高い!! でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月10日 06:55 ひろっち@BL5さん
  • 米びつ君 「極小」 その弐

    で続きです(汗 携帯ホルダー?が完成し、センターコンソールに合体しましたら、お次は、小銭入れ部分の加工です。 小銭を入れる部分をホットカッターにてカ~~~ット! で、そのまま付けたら溶けた部分やヤスリで修正した部分 がバレバレなんで表側に植毛シートを貼っちゃいました (汗 ほいで、これを元の位置に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月18日 17:28 米屋さん
  • 自作 ダミーセキュリティ

     スバル360のプラモデルを組立。 色を付けます。(写真は参考にしたモデルです。) 自分のは筆で塗ったため跡が残っています…、でも逆にレトロ感が出てる? ヘッドライトには市販のダミーセキュリティを埋め込みました。  昼間はソーラーで充電、暗くなるとヘッドライトが赤く点滅します。 更に振動が加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月12日 23:49 mark southさん
  • 1/10size SCHWERT SC4

    HPI Racing製の1/10スケールホイールを購入。 サイズは実写に一番近いであろうLP29 3mmオフセットを選択。 ※画像は実際のものとは異なります。 同じくLP29用タイヤを探していたところ・・・ なんと、前回履かせていたお気に入りのLM703が! 引っ張り具合まで表現されている・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月12日 00:32 Mockyさん
  • レゾネーター取り外し。

    エンジンにもっと沢山の空気を! ってことでレゾネーターを外しちゃいます。 インテークを外し、エアクリボックスを止めているボルトとナット、ホースバンドを外し、取り出します。 エアフロセンサーのカプラーとケーブルには注意が必要です。 二つに分かれたエアクリボックスと、白いのがレゾネーター。(A~C ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月23日 14:51 おのうえさん
  • フロントナンバーフレーム

    カー用品店のワゴンセールで格安のナンバーフレームを見つけたので購入して見ました。 確か、200円位だったかと・・・ おまけにフロント専用品 とりあえず、無加工にて装着して見ました。 うわー、悪趣味!! 全然色が合いません!!(当たり前だけど) ということで、一手間加えることにしました。 とり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月10日 06:13 ひろっち@BL5さん
  • 自作エアポンプ式ランバーサポート

    SR-3のランバーサポートはパット挿入式なので、腰痛になりやすい私は上級グレードやメディカルシートのエア式ランバーサポートが羨ましくなるわけで・・・。 しかし正規品も汎用できそうなスパルコ製も高い! いろいろ検索してたらこんなのがヒット!卓上型血圧計の交換用ゴム球&腕帯、2千円(笑) ブログネタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月6日 11:10 HIRO SEAさん
  • 感度うp大作戦!1!(*´д`*)ハァハァ Ver.3

    ・・・おっと!前回ので言い忘れてましたが、俺はアンテナ部分を助手席のピラーへ仕込む為の配線処理なんで、そこんとこ 夜露死苦っ!1!(≧∇≦)b www そんなワケで夢の続きです・・・まぁ現実は甘くはないのさ。( -_-)フッ ちなみにこちら側のアースも、出来るだけ短い方が良いと言う事で・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月31日 10:38 オートカムさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)