スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - レガシィB4

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • 静音計画ドア用

    ドア側のラバーが当たる部分にゴムを貼っていくだけ。その前に脱脂をしておきます。 助手席施工前 助手席施工後。 明らかにドアを閉めるときの音が変わります(特にリ)。1セットで全ドア分をカバー可能。 ドア周囲に黒いラインが回り込むのは抵抗がありましたが、遮音効果は高いので満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月24日 21:44 Pierre-Blitzenさん
  • 雪かきスコップ修理 補修 強化

    雪かきスコップ大破(正しい商品名は解りません) したので修理、補強しました。 圧雪路で、雪が氷になってしまい無理に力を入れるとこうなります…また雪が降ったら車庫の出入りが大変なので。 てなわけで とりあえず、SUPERXで接着。すぐに取れてしまうので養生テープで固定しながら。 30分位経ってから、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月30日 17:07 FAIRLADY _Jさん
  • ナンバープレートベース

    BL/BP用の純正オプションであれば、ロゴがSUBARUだが、これはLEGACY。 中古品を購入。これは、どうもBE/BH用のオプションのようだ。 金属ではなく、プラスチックにメッキ、これをフロント側のみに取り付けた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 20:43 部品交換して失敗したことさん
  • 空気圧ゲージの電池交換

    10月29日(日) 空気圧ゲージの電池がなくなったので交換しました(^o^) 写真は交換前です。 裏面を取り外します。 中の電池を取り外します。 こちらの電池に取替ます(^o^) LR44が2個です。 新しい電池に交換しました。 裏面を締め、作動確認をして完了ですm(__)m 皆様ご存知だと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月3日 11:33 LEG5728さん
  • メタルソリッドエンブレム

    グローブボックスに貼ってみました。 予想以上に立体感があり、見た目のインパクトが大で貼って良かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 14:45 カピー☆さん
  • 撮影用ナンバー隠し

    撮影用ナンバー隠しの制作。 100均でPPシートを調達し、カーボン調カッティングシートで黒塗りに。 Amazonでポチッたやつ。 PPシートに貼り付けて 文字カッティングを貼り付けて リア フロント

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月22日 20:58 もりぴー@BLEさん
  • SUBARUエンブレム取り外し

    外してフロントグリルに移動させました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月22日 19:53 まさやんBE5さん
  • エアインテークカバーカーボンシート貼り

    カーボンシートを貼ってみました。 内側は上手く貼れる気がしなかったので、外側だけ気分で笑。 意外と地味であまり目立ちません。 今度天気のいい日にクリアスプレーを吹く予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月12日 16:46 Pierre-Blitzenさん
  • ドアストライカーカバー交換(´∀`)

    以前つけていたものです 遠目に見たらそれっぽくは見えますが、、、 ※カーボンシートは自分で施行 オリジナルは黒樹脂です (´∀`) 近くで見るとこんな感じに('◇'`) 元々ハメ合いが良ろしくなく、カッターやハンダで付くレベルまでしましたが、、、 いよいよ爪がハマらなくなりました そんな理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月15日 15:20 じゅんたろんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)