スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検

    78500km オイル交換 オイルフィルタ交換 バックカメラ調整。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月15日 21:34 画伯さん
  • 3回目車検

    一般整備、消耗品交換他 走行距離51000km 総額121,256円 ハンドルを右に切ると戻るときにたまに「カタカタ」音がでる。保証でステアリングロールコネクタを再度交換。 *けど結局またたまーに出る。もう諦め持病として付き合います。 レガシィの車検費用は基本12万位。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月7日 23:31 RB325Lさん
  • 今回の検査員は真面目だったようだ。

    今回の車検でNGだった物を紹介します。 まずは何してる?にUPしたナンバープレートのフレームです。 上部の厚さ(奥行き)が厚すぎるらしい。 新基準は幅が「上部10mm以下、左右18.5mm以下、下部13.5mm以下」、厚さが「上部6mm以下(上部の幅が7mm以下の場合は10mm以下)、その他 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年7月27日 21:19 おっさんのB4さん
  • 🚘️車検🔍受けては寿司🍣食べて、ボート🚣は延期だけど、ガンダムチケット4枚を確保した有給休 ...

    早いもんですねー2年って✌️ 今年の10月、「スポーツの日」がオリンピック開会式🎊の7月24日に移動してたらしく、祝日🎌がないっ💦シラナンダ ってな事で有休ついで行き着けABで、車検🚘を受けて来ましたー(^○^) まずはお見積り🖥️ 店内をプラプラ🚶約1時間☝️'番号札5番� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年10月9日 15:05 レオ助さん
  • 車検1時間半で終了〜

    18年目を迎える車検です。 ユーザー車検も考えたのですが、車検の速太郎というのをネットで見つけたので予約して土曜日行って来ました。 法定点検をテキパキとこなし余計なことはしないし売り込まない。 無料自販機でアイスコーヒーを飲んでスマホいじってる間に車検完了。 途中点検内容の説明やアドバイスを受けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月26日 21:37 赤ブリさん
  • 11年目の車検

    中古で手に入れた2代目B4も今回で3回目の車検を終えました\^o^/ 1代目のB4の4年6.5万キロと合わせるとB4歴は9年15.5万キロになるのだな~と感慨深いです(*´▽`*) 車検前に今後のメンテ費用を考慮すると新車購入の方が良いかな~と検討したのですが、候補車のアクセラスポーツには自分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月19日 15:26 ながよさん
  • 車検通らず

    ディーラーに車検頼みましたが、車検通らずの連絡いただきました。 原因として… まず、ロッカーカバーからのオイル漏れ。 写真はわかりにくいですが、両サイドのロッカーカバーからオイル漏れてます。 滲む程度だったのを誤魔化してましたが、いよいよ限界のようです… 助手席側ー 運転席側ー センターパイプの両 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月30日 13:20 海老蔵さん
  • 自分がレガシィ納車してから初の車検!

    今回マイレガを車検に出し今日帰ってきました。 特に交換、不具合もなく発煙筒の購入のみで車検が終わりました。 車検でかかった費用は、81901円でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月27日 23:13 どーすーさん
  • 車検準備ファイナル

    やっとこさ、フロントパイプ、ブローオフバルブを純正に戻しました~~。 疲れた~~~。 以下、備忘録 インタークーラー脱着 外すとき セカンダリ側から引っこ抜く 装着する時 スロットル側のパイプをはめ込みながらプライマリ側 のターボパイプをはめ込む。その時、セカンダリ側のターボ パイプは位置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年1月28日 23:30 海苔兵さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)