スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • カーナビ取り付け加工

    作業画像がなかったので取り付け後です。 エアコンパネル部のモニタを撤去し、フレームを切ります。 ドリルで穴開けまくってニッパーとプラ鋸で切りました。 下部と上部ともに干渉する部分をバッサリと切ります。 ちょうど2DINが収まる幅になります。 ※これやるともとには戻せなくなります。 高さが合わない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 20:02 ゆっけさん
  • カロナビ ZH9990取り付け

    純正ナビ、マッキントッシュが壊れたため 思い切って、ナビ交換してみました。 ※変更前 作業中の写真撮れませんでした。 ※余裕なし 作業内容、 ①エアコン上部つめカット ②取り付けブラケット(ナビ、エアコン)取り付け用穴追加加工 ③パネル右上ナビ干渉部カットなど 取り付けては外しの繰り返しで、行き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月28日 22:48 はっしぃ84さん
  • 【初】 ナビ取り換え 【据置】

     パイオニアポータブル機の糞っぷりに嫌気が差してきたので、ポータブルは諦めて2DIN機に移行することにしました。今度はケンウッドです。 交換にあたって、メディアプレーヤーは撤去。ETCの電源スイッチとクラッチ踏んだことにしてあるスイッチを小物入れに移設。延長用USBケーブルを空いたスペースに付けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月25日 14:48 パッション電気さん
  • 純正ナビ取り付け

    自作ハーネスにてのれん分けハーネスと接続。 スバルロゴが表示され、インフォ画面が表示されて浮かれたのもつかの間、ナビやAV機能に切り替わらない・・・・ HDD本体右上の電源コネクタが必要なことに気付く・・・ピンアサインが判明するまでこの企画はお蔵入り。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月23日 19:28 ゆっけさん
  • 1DIN小物入れに2DINナビ取り付け

    カーナビの地図が古いため交換しようと考えましたが純正では小物入れには1DINのナビしか入らないため先人の知恵を参考にしました。 やりかたはほとんど参考したサイトと同じです。 まずはセンターパネルを取り外し、旧ナビのモニターが取り付けられているのでモニターと固定されていたフレームの撤去。 オーデ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年5月22日 14:14 tagsaggさん
  • カーナビ取り付け(取り付け編)

    オーディオカプラーは、オーディオの裏にありますが、ナビに必要な車速カプラーは、運転席の足元からステアリングの方向を覗いて奥の方にあります。 GPSアンテナは、ダッシュボード左側に取り付けました。 テレビアンテナは、説明書通りに窓に貼り付けました。 右側はこのように貼り付けました。 GPS、テレビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月17日 19:50 SBR0541さん
  • カーナビ取り付け(準備編)

    今回は、カロッツェリアの楽ナビを取り付けます。 ナビの配線は、あらかじめ繋いでおきます。取り付ける時には、車両側のカプラーに差し込むだけで済みます。 MTの場合は、シフトノブを回して、シフトブーツを外します。 シフトブーツを外したら、左右の銀色の加飾パネルを固定しているネジを外します。 パネルを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月17日 19:13 SBR0541さん
  • USBコンセントとポータブルナビ

    USBコンセントを取り付けて、ポータブルナビを取り付けます。 空きスイッチはトヨタAタイプをネットで購入。ナビホルダーはホームセンターユニディーで購入しました。ホルダーは抜き差しが簡単なタイプです。ナビは女房のインプと共用するので。常に着けている訳ではないので脱着が簡単なものにしました。 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月8日 19:25 スーパーポークさん
  • Panasonic ポータブルナビ取り付け

    マイレガにはマッキントッシュがついてる為、オンダッシュではなくポータブルナビを採用(* ̄∇ ̄)ノ ダッシュボードに付けるのは嫌だったので、1DINスペースに無理矢理付けました(笑) 視認性はそこまで悪くないです!!(*・∀・*)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 12:54 けいた@トミカイレガシィさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)