スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レガシィB4

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ウーハー取付(準備編)

    アンプがでかく、取付位置に悩んだ結果準備したのがこれ! 建築材料のITボルトです。 こんな感じでトランクの上部の穴に取り付け! アンプを吊り下げて完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月13日 23:27 しゅうおじさんさん
  • Macintoshとお別れした(/_;)/~~

    腐ってもMacintoshとは良く言っていたが、追加メーター等をインストールするため、ここでMacintoshとお別れする決意をしました(;_;)/~~~ 取り敢えずサクッとMacintoshを外し、シート下のMacintoshのアンプも取り外します。 KENWOODの1DINサイズをインストー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月9日 10:44 けいた@トミカイレガシィさん
  • GM-D1400パワーアンプの取り付け

    1年程前にセールで購入したカロッツェリア製のパワーアンプ"GM-D1400をようやく取り付けしました! 他車種など取り付け方法を見ているとグローブボックスなどへ取り付けされていますが、我が和製アウディのカスタムでは"純正の使い勝手は犠牲にしない" なので取り付け場所は助手席下です。 まずはナビユ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 22:53 kazubo36@BOXERさん
  • ヘッドレストモニターとフルセグチューナーの取り付

    ポン付けナビのワンセグテレビが実用的でないのと、子供がいちいちポータブルDVDプレーヤーを持ち込むので何とかならないかと思案した結果、Amazonにて購入しました。 4×4フルセグチューナーが13,800円。 DVDプレーヤー内蔵のヘッドレストモニター(ツイン)が11,800円。 モニターの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月31日 20:40 50代B4さん
  • リアスピーカーも交換

    リアのスピーカーも、 エッジの状態の良いものが 安価で出品されていましたので確保しました。 出品者様ありがとうございました。 マッキンもリアはコアキシャルです。 ドライバーズカーらしい? スピーカーは3箇所 ネジで固定してあるだけですが、 両面テープ状のクッション剤?でも 固定されているので、ベリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 09:07 sourinpapaさん
  • バッ直リレーあり オーディオ配線引き直し

    エーモンのリレー付き電源キット取付け ACCをリレーでスイッチ入るように説明書通りに配線接続していきます。 電源線の引き直しって事で、巷で騒がれているバッ直なる方法をしてみます。 バッテリーから電源を取る時は安全の為マイナスの端子を外してやります。 電源ケーブルが、鉄の部分に触れたらショートや火 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月20日 01:52 oriongs300さん
  • リヤスピーカー交換

    最近、リヤスピーカーからビビり音が出るようになって、最初内装のビビりかと思ってたんですけど異常無くて。 で、開けてみたらこんな状態。17年も経つとこんなになっちゃうんですかね。 リヤだし、いまさら新品を投入するのは勿体ない気がしたので、オークションで中古を購入。1000円でした。 外してみて気づい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月2日 13:59 みもひろさん
  • フロントスピーカー交換

    スピーカーの故障後、近所の量販店にて安かったので即買い。 自身初のスピーカー交換。 作業は他の方のレビューを参考にバラしていきましたが、意外とあちこち外れなくて苦労しました。 純正はこんな感じなんですね。 説明書を見ながらマルチブラケットを装着。 メーカーによってカットする部分がありますが、敢えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 11:24 Ver 2.0Rさん
  • サブトランクへの外部アンプ設置

    スペース確保の為に切ります ホームセンターで購入した1000円の発泡スチロール用ナイフ スパスパです サクサクカット 5分程度で終了 バッチリ👌 次は面倒な配線か〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 10:43 オムスビさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)