スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レガシィB4

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカー交換

    フロントはカロッツェリアTS-C1710Aが前オーナーさんにより入ってます。 新品時は3万ほどしたスピーカーなんで良いものだと思います。 が、なんだかいまひとつ。 好みの問題だと思います。 カロのスピーカーは初めてだし。 交換してみましょうかね。 JBL CS760C 輸入品です。国内モデル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月18日 11:43 HARA★さん
  • ヘッドレストモニター取り付け

    まずはデッキ周りのパネルをバラシテデッキを取り出します。パネルのバラシ方は他の方も紹介してるので省きます。 デッキを取り出したらACCから電源を取り出します。 ACCから取り出した電源を分配器に繋げます。この他にもモニターの電源もここから取るので作業しやすいように加工しておくといいと思います。 ヘ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月18日 18:28 セロニアスかずやんさん
  • スピーカー エッジ交換

    スピーカー音がビリビリで聞けたもんじゃなかったので、思い切ってエッジ交換を決意。 ヤフオクでエッジセットを落札。 フロントが4つ・リア2つ・ウーファ1つの計7つ 7つ全てのエッジがこんな状態でした。 ホロホロで砂のようでした… まずは古いエッジを除去。 とにかくベタベタしてて嫌な作業でした…笑 リ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月12日 13:09 コロキャン△さん
  • 後期用 マッキンオーディオ

    この車は純正オプションのマッキントッシュ付のモデルだったが先のオーナーが取り外してAVパネルに替えて一般の2DINオーディオが取り付けてあった。 もちろん、市販のオーディオもいいが後期のマッキンに替えてみた。 この車は前期モデルのためアンプも違う。 アンプも後期用に替えた。しかしセンタースピーカー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月8日 19:36 部品交換して失敗したことさん
  • 純正オーディオ前期から後期のプレミアムサウンドへ

    夜の7時からすることになり、これまた初めてのオーディオ交換という事で作業写真ありません。 これ外したやつ これ付けたやつ 内容としてはポン付けで出来るので楽です! 何故純正へ?と思う方が多いと思いますが、前期はiPhoneと接続出来なくて、後期だとauxから接続出来るのと、多少でも音質が良くなれ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月7日 01:52 BLE海苔さん
  • ナビ本体の運転席下からグローブボックスへの移設&リアモニター設置

    リアのチャイルドシートが指定席の娘にDVDをみせてやりたい!との一心で、リアモニターを設置しました。 モニターの設置はナンテコトナイ作業(パーツレビュー参照)なのですが、問題はソースをどうするか? そもそもDOPのストラーダは設置場所が運転席下、とありえない配置になっており、せっかくのDVD/ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月12日 12:57 かず207さん
  • ナビ(AVIC-HRZ08)にAUX取り付け インパネ外し

    AUXを付けるためナビを外します。 このナビのAUX取り付け位置は写真の7番です。 赤丸の様に取り付けます。 AUXはアマゾンで400円ぐらいで購入 CD-RB10.CD-RB20で検索すれば出てくると思います。 ナビ裏にVTR線が出てたので100円ショップで赤白のオーディオ線を購入 左下画像参 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月9日 16:03 たいぞう(レガぞ~)さん
  • CAMP用モニター交換

    コンパクトにまとめたくてテキトーに4.3インチのモニターを取り付けたら小さくて字が読み難い… ということで7インチのモニターにチェンジします どのタイミングで購入したか忘れましたが何かの車のバックモニター用に購入してあった物です 最初からコレにしとけば良かったんじゃないか? という事はナシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月16日 00:36 ARIOさん
  • レガシィ B4 AUX取り付け

    純正オーディオにはAUXボタンがあるのに純正ではAUXがついていません。 なので、ビートソニックのAVC9を取り付けました。 画像を取っていなかったのが残念 いろいろ外し、オーディオをはずし、裏のカプラを抜き、AVC9をそこに挿し、AVC9に元々刺さってたカプラを挿し、色々配線を直し、こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月27日 17:23 Peaceさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)