スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レガシィB4

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 20230713レガシィにiPhone接続

    単身赴任用に使用しているwifi端末を用いて、車内でYoutubeMusicが聞けるようにしてみた。 Bluetoothなんてハイテクデバイスはないから、USB-Aからライトニングへ変換しての物理接続となる。 カーナビ端末はCN-MW250D。 2010年の、レガシィとほぼ同年代のカーナビ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月13日 19:20 ペンタゴン7さん
  • パワードサブウーファー carrozzeria TS-WX99A取り付け

    さて、今回は家で眠っていたcarrozzeriaのサブウーファーを取り付けました。 TS-WX99A 友人から譲り受けたものです。 リモート線がなかったためヤフオクで入手しました。 リモコンはセンターコンソールにセット。 本体はトランクルームに設置しました。 左側の隙間から配線を這わせスカッフプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月15日 23:16 さすらいのラシーンさん
  • リヤスピーカー交換

    お客さんからいらないらスピーカーもらいました。バッフルはAmazonで安いやつ買いました。配線や端子は工具箱の中にある余りを使いました。 フロントはPioneerのものがついてるのでリヤに。なるほどリヤスピーカー交換しなくていいむしろ無くていいって理由がよくわかりました。運転席に座ると存在感があり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月2日 21:45 420styleさん
  • ウーファー用アンプ交換

    ウーファー用のパワーアンプを PRS-D8100からPRS-D8200に替えてみた。 PRS-D8200は2Chだがブリッジ接続で使用。 また良い点として。PRS-D8100のバスブーストリモコンがそのまま使えて、同じように+3、+6、+12dBと増幅できる。 ついでにウーファーもアデスとの25c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月12日 07:36 部品交換して失敗したことさん
  • ディスプレイオーディオ取付(DMH-SZ700)

    夜間に突貫で作業したので、写真がないですが… カバーを外してナビ類にアクセスできるようにします ハンドル下に車速信号とリバース信号が出てるので、分岐して持ってきます。(写真はパイオニアが出している車速信号の位置の解説) アンテナ等をいい感じにセットします。 元に戻して完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月1日 20:03 yuttiliさん
  • フロントスピーカー交換

    純正スピーカーのエッジが無い状態の為、手持ちの17cmを旧車感覚で取り付けたのですが、PWリンクが擦れるのでバッフルプレートを使わないとダメでした。 今回準備したのがスピーカーと同じカロのバッフルです。 調査なしで用意したが、取り付け穴がピッタリでした。 17cmとなりアップグレードできました。干 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 17:00 タダ星人さん
  • ラジオアンテナ 再構築

    ナビのアンテナを車両標準のリアガラスアンテナに接続して、サブアンテナをDEH-P01に接続してみたが、ふとナビ用は外部アンテナにしてみようと思った。 今まではDEH-P01を外部アンテナにしようと思っていたがDEH-P01は標準のリアガラスアンテナに接続することにした。 そして試行錯誤の上、カロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 18:24 部品交換して失敗したことさん
  • フロント左側のスピーカー交換

    右側を済ませていたが、やっと右側の交換をした。 まずは、今まで取り付けていたアルパイン製のMDFバッフルを取り外す。 何度かスピーカーをとりかえると取り付け部のネジ山がダメになる。 そして右側と同じように、カロッツェリアのUD-K615に交換。 スピーカーのTS-V171Aをとりつけ。 UD-K6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月26日 18:55 部品交換して失敗したことさん
  • スピーカー交換

    純正スピーカーがビビりまくりだったので、ナビとおんなじKENWOOD買いました! RS164とRS174Sです あと必須の取り付けキット、カロのUD-K109も この取り付けキット、ドアパネルの外し方の説明書が入っててわかりやすかったです👍 ドアパネル外すとこまでは簡単ですが、カプラーが外れん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 18:16 なめくまさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)