スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レガシィB4

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • インナーバッフル自作

    買ってきたスピーカーの奥行きが長すぎてガラスに干渉するためインナーバッフルをかまさないといけませんでした。お値段が結構するため自作をすることに。 設計図は付属の紙を取り外した部分を当て穴だけを正確にかくにとりました あとは中なので適当にとりました。 そしてスプレーのりで張り付けました。 卓上ボール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月12日 09:46 いちや@さん
  • 純正オーディオ LEDメンテ & 仕様変更

    純正オーディオのイルミは麦球を打ち換えて、、というより入れ替えて赤LED化してあります。 http://minkara.carview.co.jp/userid/800299/car/678947/1301091/note.aspx 先日、遠出したときにトンネルで1発点灯していないのを発見Σ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月30日 19:15 やっすぃぃぃー@BE5Cさん
  • TWをピラーにマウント(仮)

    TWマウントを仮付け マウントはコンパネ4枚重ねて,サンダーで削って整形。 ピラー取付け面は現車合わせでRを丁寧に削りました。 左 TW(JBL TC25)も仮付け アップ 左 TWが重い(300gくらい)のでピラーカバーがペコペコ動く(笑 補強しましょう。 まずはアルミ棒を貼ってみたがま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月8日 18:58 をぐぅさん
  • そのうちアンプラック?(その2)

    昨日に続きトランクの作業です。 昨日はここまで。 まず右サイドを攻めます(笑 転がっていたフロア材の端材を使いました。 次に補強フレームの後部。 サブトランクの仕切りに合わせ、橋を掛けます。 1枚目 縦は約20cm、横は約80cm 2枚目 18.5cm×81cmでした。 3枚目 18cm×8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月1日 00:21 をぐぅさん
  • マッキントッシュ対策、オーディオハーネス加工

    マッキントッシュのハーネスコネクタはスピーカー出力以外は同じです。 16PINのコネクタです。 社外品のスピーカー、オーディオにするのであれば、各ドアに配線引き直しっていう手が手っ取り早いそうです。 なので、イルミ、電源取るようの中間ハーネスと変換ハーネスを用意しました。 100円均一の精密ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月1日 20:59 アザラシィ。さん
  • GTQ360 スイッチ撤去(覚え書き)

    最近不調なGTQ360の切り替えスイッチを撤去するための覚え書き。 1 スイッチの切り替え位置の記録。 裏返し(お腹が上)状態で、左側。 左から、GR2のX-OVERスイッチ(出力)、X-OVERスイッチ(入力)、L+R or STEREO orR Only切り替え、BASS BOOST,G ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月15日 22:48 をぐぅさん
  • スピーカーボックスを作ってみよう。前編

    前から置いてるボックススピーカー。 見た目がしょぼいのでスピーカーボックス自作したいな、と思ってました。 なんか、オーディオマニアはスピーカーボックス作ってナンボみたいなところもありますし・・・・ この土日でやってみることに・・・ さてどうなることやら。 とりあえず置く場所にあわせてダンボールで採 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月4日 23:25 黒連星さん
  • TWピラーマウント(その2)

    オフで「近いね。せめてTWの厚さ分位は引っ込めたら?」とのアドバイスを頂き,修正しました。 ピラーをザクッと。 右はこのくらい。 運転席から。左。 右。 H21.3.2角度変更 左 右 おまけ。 ドアサービスホール塞ぎ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月23日 10:03 をぐぅさん
  • 自作シリコンエッジ(その2)

    前回のグレーのエッジはデビュー戦の試作品でした。 上手くいったので黒で作りました。 はい,黒いTシャツです! シリコン塗り塗り。 エッジ完成です。 写真撮り忘れました(笑)。 上の写真から,剥がしただけ。 貼りましょう。 途中経過は,ボンドで手がベタベタになったため撮っていません。 シリコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月26日 22:58 をぐぅさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)