スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - レガシィB4

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バックカメラ取付

    社用車に付いているバックカメラが便利だなぁ…と思っていましたが、前車のアルファ156にはモニターを付ける場所も無く、そのままでした。 しかしレガシィには純正モニターが有るので、早速取付ることに。 前々からチェックをしていたバックカメラをネットで購入。 \3,780(送料込)で正像・鏡像の切替も可 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月9日 11:11 u1-yさん
  • ナビ用ステアリングリモコンアダプター追加

    AVICーMRZ77と一緒に購入、ナビと一緒に取り付けです。 型番はKKーF101ST、スバルの8ピン用になります。 接続する線は、赤線ACCとステアリングリモコンからのコネクタ、それと写真じゃ見えませんがGND線の3本です。 あとはアダプターとナビを繋いで終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月6日 20:29 STR-ingさん
  • バッテリー交換

    ドライバッテリー オプティマS-3.7L(925s)に交換。 標準は65D23L。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月16日 16:23 zilch_zeroさん
  • 外部アンプ取り付け準備

    前にデッキ交感や2.1アンプ付ウーファーの取り付け等で組んだシステムだとデッキの調整項目の半分も使えないことと、ドアスピーカーとウーファーの信号が同じため低域の調整がやりにくい! ってことでウーファーとドアスピーカーの入力を分けることに決定。 ただそれだとウーファー内のアンプが使えなくなるので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月4日 01:09 STR-ingさん
  • DAMDモニターバイザー取り付け・・・予定

    DAMDオンラインショップで、なかなか良いモニターバイザーを発見♪ 当初の画像ではメーカー純正ナビで、説明では、パナソニック ストラーダ30用モニターバイザー とあった。 う~ん?と思いつつ、注文してからメールで問い合わせたところ、 画像が間違ってました。って、返答。 といいつつ、まさかエアコン吹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月7日 14:19 Moonchildさん
  • ついにバックモニターつけますよ。その1

    このクルマ、リアスポイラー(羽みたいの)が付いているため後ろの視界が非常に悪いのです。 写真は、トランクをあけているとこです。 なんか変なスリッパ立てみたいのが付いてるのがわかりますでしょうか。 これがあるせいで、後ろが見にくいのです!! そこで、常時バックカメラで後方をチェックする作戦にでまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月7日 00:13 新宿動物園さん
  • ドライバーの餌食に…ふらふら

    スピーカー取り外しの最中不慮の事故によりアルパインさんやられましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印) 今回はカロッツェリアにしようかと本日購入してきましたうれしい顔いい音するといいなぁグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月10日 18:49 またまた--まさん
  • トランクの静粛性向上に挑戦

    トランクにウーファーを置いてるので、トランクスルーを常に開けてるので、今回トランクの静粛性向上に挑戦してみました! 参考にしたのは、この雑誌。 アクワイエのポイントチューニング材を、スペアタイヤのスペースに。 叩いて響きのいい所に、しっかり脱脂し、ヘラを使い密着しました。 もう1パックあって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月9日 18:09 なが8Yさん
  • ツイーターパネル自家塗装

    ツイーター位置を変更しようとして購入。 純正のパネルを以前に塗装していたので、交換するにあたり同じ塗装をすることに決定。 今日は風も無くて絶好の塗装日和。 塗料は以前にも使った物の残りで。 色は好みでトヨタのブラックマイカと、たまたまあったスバルのプラチナシルバーを選択。 車内の塗装は全 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年4月11日 13:11 STR-ingさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)