スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ カーセキュリティ

関連カテゴリ

カーセキュリティ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • 運転席側の鍵がっ!①

    ドアを閉めた時にドアの中で何かが落ちた音がして確認してみると…鍵が中に落ちてるじゃありませんかっ! ゲッ!ピッキング!? 車内は無事だから作業途中で逃げたか? とりあえず雨が入ると嫌なのでテープで塞いでみる…あ、イタズラ防止に良いかも? うーん…鍵自体は落ちてるだけみたいだから自分で直すか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月4日 22:04 くろバンさん
  • キーレス用ラバーボタン交換

    D型になってコストダウンされたキーレスボタンをA~C型のものに交換します。 これがD/E型用のキーレス。グレー一色でキーボタンも見づらいです。 これがボタンです。 部品番号:57455AG011 RUBBER BUTTON 定価:520円(税別) ※ワゴン用は部品番号が異なります。(下3ケタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年9月2日 14:06 シュンスケさん
  • スマートキー 電池交換

    スマートキーの電池が無くなると、車の解錠が出来ません。無理矢理ドアを開けると、セキュリティアラームが鳴りますので電池を交換します。 まず、エマージェンシーキーを取り出します。 エマージェンシーキーを半分ほど突っ込んでゴジゴジとするとケースが簡単に開きます。 無理矢理開こうとすると壊れますのでご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月29日 22:59 するめシートさん
  • セキュリティー付きスタータースイッチ

    ピボットのものです。 取り付け場所は灰皿横のシガーソケットです。 ここまでバラさないと灰皿部分が外せません リレーからの配線はキーシリンダー裏の配線に割り込ませてもいいんですが、ハーネスをつけた方が楽です。 ハーネスはターボタイマー用が使えます。 ハーネスのST線をカットしてるのでキーを回しただけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月14日 15:50 akisukeさん
  • JADO 380 ドライブレコーダー取り付け

    取り付けはヒューズボックスから行いましたが、簡単に出来ましたなぁ。 これは新時代のドライブレコーダー、Wi-Fi接続で映像取り込みが出来るから全てが楽。 買ってよかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 10:24 ユキ1208さん
  • ドライブレコーダー修理2

    ドライブレコーダー修理1の続きです。 内部の基盤は二か所のネジで固定されているので、まずここを外します。 基盤を持ち上げるとSDカードスロットが見えるようになりました。 赤○の部分のツメでSDカードをロックできる様になっているみたいです。ここが緩んでしまい、ロックができていないと思われます。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 17:40 Hirox MIDIさん
  • リコール対象にあたい?しそうなドアロックアクチュエーター交換修理動画あり

    リア左ドアのドアロックが動かなくなる症状が発生。 原因はドアロックアクチュエーターの不具合。 10年も経たずしてこんな大事な部分が壊れるとは、ほんと呆れるほどです。セキュリティにかかわることなのでリコール対象としてもいいんじゃないかと思うほど。 内装しかり、インテリアまわりの質がほんと良くないです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月15日 23:50 Kaz....さん
  • リモコンキー電池交換 その6

    6回目の交換です。 リモコンキー電池交換 (納車後:14年 と 20日目) 走行距離:未確認 リモコンキー電池交換: FUJITSU 【CR1620】(3V) 数日前から反応が悪くなってきましたので、早めに交換しました。 と思っていたら、前回の交換から3年と11か月経過していました。^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月19日 20:45 ゆーSpec.Bさん
  • NBOX 前後ドラレコ取付

    イイ感じの位置にリア側のドラレコを張り付けていきなり完成! 写真撮ったのコレだけ・・・ USB挿して、動作確認がてら適当に前後の位置を決めて、スマホにアプリ入れ、Wi-Fiでドラレコの録画とか監視中の映像が見れるらしい? やりやすい順番で、最初に位置を決めて貼り付け! フロントは助手席側に取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月6日 02:22 oriongs300さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)