スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • リアスポイラー取付その1

    新車時のリアスポイラー取付部はリアスポイラー側にスポンジ状の薄いクッション材が付いてたものの、もう機能を失って久しい状態でした。 ただそのまま取り付けるのは気が引けた為、色々と考えた結果、取付部に挟み込む部品を自作します。 ホームセンターでゴムシートを物色して耐候性などを検討した結果、材料は「クロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月21日 18:23 めろでーさん
  • リヤスポイラー取付 その1

    直線の部分をトランクの端と合わせ、下側はトランクスポイラーから約1cmの位置で型紙を固定。 取付後気が付いたけどトランクスポイラーぎりぎりの位置にすると、リヤスポイラー後端とトランクスポイラー後端がほぼ面一になるようです。 トランク内に切粉が落ちるので、ゴミ袋で養生しました。 助手席側も位置は運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月10日 13:30 がんしっぷさん
  • スバル純正 リアスポイラー

    購入した時からです… 凄く悩みました… どのハネで羽ばたくか… 王道のSTIリアスポマイラー… スバルといったらこれ!GVBの大型ウィング… シンプルイズベスト!カッコいい!純正のウィング… 他にもエボのハネ、スカイラインのハネ、シビック タイプRのハネ 社外品を色々見て悩みました。 最初は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月17日 16:08 やなリンさん
  • レガシィBL5にBNR32GT-Rのリアウイングを付けてみた(後編)

    装着前 装着後 上塗り状況の写真はデータ容量の問題なのか、うまくアップできませんでしたorz 装着後(左側後方より) 装着後(後方より) 装着後(右後方よりアップ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月23日 16:42 キングかずまさん
  • Stage21 リップスポイラー取付

    注文ミスって後期用w← とりあえず余計な段差削って なんとか取付完了♪(∩´∀`)∩ 値段相応のクオリティなので、 左右のチリなど合いませんw 固定は汎用のステーと 3M両面テープを別途準備しました♪ 割れたら次は カーボン製にしようっとwww

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月22日 23:08 しんじょんさん
  • リアフォグ ダクト化

    レガシィ BL 後期では定番の物 4灯化かダクトかで別れますよね 俺はスポーティーなのが好きなので今回 リアフォグをダクトかさせました 購入したリアフォグカバー ディーラーにて購入!!安くてビックリしました こちらをただつけるのじゃーつまらないので 今回こちらを用意しました! メッシュステッカー( ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年6月26日 20:48 たみおかさん
  • フロントバンパー仮合わせ

    オクで買ったバンパーの試着の為に、初めてフロントバンパーを外してみようと思いました。 まず、ハンドルを切ってインナーをめくります。 するとボルトらしきものがあるので緩めます。 私のは簡単に緩める事ができましたが、みん友さん情報ですと固着して外れない場合もあるそうです。 写真は撮り忘れましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年5月3日 17:08 ミッキー・ロークさん
  • STIフロントアンダースポイラー 取り付け!

    悲願のパーツ取り付け第1弾‼️ 今回はSTIアンダースポイラーです ディーラーでは工賃6,000円(税抜き)かかるらしいので自分で取り付けます 作業工程は取り付けに必死で撮り忘れてました 中古で買ったので取り付け部品はなく マニュアルガン無視ですが今回はこのネジでしめました 装着後、用事があり4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月6日 01:23 やなリンさん
  • レガシィBM9にGVBウィング流用

    タイトルの通りです。 整備手帳なのに工程を載せられないのをお許しください! 車持って初の大規模DIYで、雑な仕上がりになったのはご愛敬。 おそらくみんカラBM9レガシィ界では初だと思います。 他にもいたら是非見てみたいですね!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月1日 13:41 ふりーくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)