スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ヘッドライト・HIDバルブ交換

    左側ヘッドライトの純正HIDバルブが、保安基準:光度6400カンデラ(cd)を下回ってしまったので、新車購入以来初のHIDバルブの交換を行いました。約13年も持つとはHIDってホント耐久性が高いですネ。従来のハロゲン球とは雲泥の差です。と言う訳で、MAID IN KOREA製とやや胡散臭そう(? ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2012年2月19日 22:53 Truthさん
  • レガシィヘッドライト バラストの外し方

    ヘッドライトカスタマイズには避けて通れない、バラスト(HID点灯の高電圧を作り出すパーツ)の取り付け・取り外し作業。 初めて外す際は、1時間ちかく格闘していましたが、慣れてくると、10分ぐらいで出来るようになりました。 ここでは、ポイントを押さえて、コツを公開したいと思います。 まずは、作業 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2012年9月19日 22:44 kumaMONさん
  • ウインカーリレー交換(LED化対策)

    まず、カバーを外さないとウインカーリレーが見えないので赤丸のプラネジをドライバーで軽く回して外します。 ネジ部分と端は二重になっているので手前に引きながら下へ向けると比較的簡単に外れます。 そして、下の赤丸の金ネジをドライバーで緩めて外します。(こっちを右側の作業より先に緩めた方が楽かも)上の赤丸 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2008年12月9日 11:28 わた夫さん
  • BM9リア4灯化

    オールウェザーパックのリアフォグ付きでリア2灯だったので、 皆様のレビューを参考に4灯化。 車検対応は、左右対称、リアフォグスイッチ無しとの事。 右のリアフォグ撤去、右レンズ交換。 左ダミーレンズ、穴開いてるのに交換。 外側2灯は、リベラルでLED化済みだったので、同時に、リベラルLEDスト ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2011年5月7日 20:14 えいきち丸さん
  • リアフォグ2灯化

    純正フォグが1つであるBLレガシィの リアフォグを二つにしてみました。 やっている方は結構いらっしゃったんですが…リアフォグのみの整備手帳がなかったため、チキンな私は作業を見送ってました。 …が、みん友のミノコーにアドバイスをいただいて、やっと計画が実行されました 配線は、こんな感じでや ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年4月5日 19:46 ニューマウンテンさん
  • リアランプ四灯化ver1.00施工編その2

    リア四灯化ver1.00施工編その2です。 主に配線系の説明です。 写真ではすでに配線がまとめられてしまっているので、少々分かりづらいかもしれません。 電源線を弄りますので最低でもライトスイッチをオフに、出来る限りバッテリのマイナスを外しておくことをオススメします。 赤○が今回追加している内側 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2012年9月1日 00:47 sirius☆さん
  • リアランプ四灯化ver1.00施工編その1

    需要があるか分かりませんが、リア四灯化ver1.00の手順をアップしておきます。 ver2.00は主に自己満足なのとリレーを使っている辺りの説明が難しいので今後もアップ予定無しです。 それからお約束ですがDIYは自己責任です。 参考として写真等をアップしますが、作業を行うことについては全て自己責任 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2012年8月28日 00:04 sirius☆さん
  • コーナリング/ポジションランプ交換

    左側のコーナリング/ポジションランプ(以降C/Pランプ)が切れて仕舞ったので、バルブを交換しました。C/Pランプに特別な性能を僕は求めないので、保安基準を満たしてる純正補修品で済ませる事に。勿論いつもの様にDIYで交換します。ちなみにBE/BHレガシィのC/Pランプは、ライトユニットの下面 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2012年5月1日 15:16 Truthさん
  • フォグランプ交換

    運転席側のフォグランプが切れてしまったので、新しいバルブに交換します。 まずは作業スペースの確保。 お手製のスロープでフロントを浮かせます。 パンタジャッキと違って落下防止策が必要ないので安心です。 横向きならバイクのヘルメットを被ったままでも潜れます。 写真は助手席側 まずは2か所のビス ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2012年11月1日 17:36 LIBERTYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)