スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト磨き・コーティング剤施工-1(22,667km)

    実は6月中旬にSJフォレスターの新車が来てまして・・・、それと比べるとどうにもB4のヘッドライトが暗く感じてしまい、何か対策はないかと考えていました。 ・HIDバーナーが劣化?→バーナー交換→メーカー品は高い・・・            →LED化?→適合品がそもそも無い ということで、まずは磨い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月25日 01:48 端っこのプジョー→B4さん
  • ヘッドライト磨き

    3Mのヘッドライト用クリアコートを試す! とりあえずヘッドライトを養生 曇ってて黄色いです。 運転席側はもっとひどかった・・・ ボンネットは開けて中は適当にタオルとかかぶせちゃうからヘッドライト上側にはマスキングテープは貼らない。 攻める部分はちょっとしっかり目に養生した方が良さげです。 説明書に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月16日 00:38 oriongs300さん
  • ヘッドライトのクリア塗装塗り直し

    4年ぐらい前にウレタンスプレーを塗布しましたが、そろそろ剥がれてきたので塗り直します。 #1500耐水ペーパーでは全然削れず、#400→#1500→コンパウンドの順で磨きました。 大泣き ゾンビ ライトユニットを取り外して缶スプレータイプの2液ウレタンクリアを塗ります。 あたりまえですが、脱脂と乾 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月3日 18:07 栗羊羹さん
  • ヘッドライト研磨&コーティング

    ヘッドライト磨いてコートします マスキングテープでマスキング ボンネット開けたほうがやりやすい 耐水ペーパー#1500 水洗いしながら一定方向に磨きます #2000 このあと液体コンパウンド3種、粗目、細目、極細目の順に磨きます まあ、ここまできたら良しとするか ネットで買った3Mヘッドライトク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月19日 16:37 tazzy!さん
  • ヘッドライト磨き

    新車から10年、ヘッドライトの黄ばみが気になったので磨きます(・ω・) 耐水ペーパーで、 #800 #1000 #1500 #2000 の順に磨き、コンパウンドで磨きました♪ そして「イサム ウレタンクリアー」で塗装しました(^^) 欲張って、厚塗りしたら垂れましたw 近くで見てはいけま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月6日 16:06 ニャンちゅう@テケテケBLEさん
  • ヘッドランプ クリア塗装

    ビフォー。 クリアが剥がれてザラザラです。 幸いレンズの劣化によるヒビは入っていない様子。 「それ程劣化は激しくないけど、一部クリア禿げていて、放置プレイなライト」かな?と。 #800→#1500→#2000の耐水ペーパーでクリアを落とし、表面を整えます。 ベランダでシコシコしてたらいい天気で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月8日 22:48 SSSS.いけちんさん
  • ヘッドライト黄ばみ除去

    部品:QUIXX ACRYLIC アクリル用 価格:1,350円 購入:アマゾン 走行:143,500km 除去前の画像は無いが、十分に黄ばみが取れた。画像は1週間後のもの。 リフレクターは3.0用のメッキインナーに変えてある。 黄ばみが取れたおかげでイーグルアイ、ポジションの黄ばみが気になる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月16日 16:54 s96さん
  • ヘッドライト磨き

    今回も3Mのヘッドライトコーティング剤を使います 今年の強烈な太陽に照らされて、黄ばみや細かいクラックが発生。 耐水ペーパーを 400番、800番、1200番、2000番 とかけて、曇りとキズを落としていく。 最後にコーティング剤に付属している3000番のディスクで仕上げる。 写真は研磨と脱脂が完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月18日 11:41 くどたつさん
  • ヘッドライト2年ぶり磨きます。✨

    ヘッドライト、天気も良く☀️ 2年前のクリアコートが一袋余っていたので、磨きました。💦 100円の耐水サンドペーパーを 3センチ幅にカットして、小さく巻いて 3Mクリアーコートを半分切って、サランラップに巻いといて そんなに黄ばみはありません。 でも新車ではない。 800番→1200番→2000 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2024年5月18日 15:28 ツジドウさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)