スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • (修理)バックランプ不点灯・字光式ナンバープレートリヤ側不点灯)

    上記二点断線により不点灯となりました。 断線の時期は異なりましたがどちらもスバルディーラーにて修繕。 今回のバックランプや字光式ナンバープレートなどトランクリッド上で点灯するものは長年のトランク開閉に伴い配線が劣化し易いのでしょうか。 字光式は新設から五年での断線。 修繕後は綺麗に点灯しLEDの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 22:27 RCのれさん
  • ゼロリバイブでヘッドライト磨き

    ビフォーアフター?見比べたら綺麗だけど、可もなく不可もなく?耐久性は期待できないだろうけど、とりあえず綺麗になって満足満足。 半年後…元通りになりました。 で、次はグラシアスを使ってみて様子見。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月24日 12:59 KAITO specMさん
  • ヘッドライト研磨、プロテクションフィルム施工

    以前施工したウレタンクリアが剥がれてきた為研磨をかけます ウレタンクリアは正面以外の部分…それ以外をマスキング ポリッシャーと手で♯800~♯5000まで研磨していきます コンパウンドまでかけてとりあえずピカピカです❇️ マスキングテープを全面に貼り付けて型取り… プロテクションフィルムに貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年10月2日 18:53 イッキー。さん
  • F型標準ヘッドライト水漏れ発生。

    雨の日に走行はしていませんでしたが、ライト内部に水滴と水たまりが・・・(;´Д`)最初から水没済みだったし、どっかに亀裂でもあんのかなぁ・・・。 一応確認の為、コの字風にしたspec.Bライトを殻閉じしてからシャワーをかけて確認してみた所・・・めっちゃ水入ってるうぅぅ(ノД`)・゜・。どうやらコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月24日 17:19 Silver_Bulletさん
  • ライト磨き&クリア塗装

    まずこれが全盛期の輝き 写真に撮ると意外と分かりづらいんですがかなりくすんできました。インナーホワイトということもありかなり目立つし、数回目の磨きでめんどくさくなってきたので今回はクリアも吹くことにしました。 まずはマスキング(これが1番嫌い) 磨き方としてはポピュラーに1000→1500→200 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 15:37 Yuhsuke Riceさん
  • ライトユニット脱着

    経年車、案の定クリップがボロボロ壊れます。 レンズ磨きなどで、ユニットを定期的に脱着するので、その作業と消耗品の品番を備忘します。 なお、この顔のレガシィB4の脱着情報になります。。 ・ヘッドライトユニット  手順2~15 ・フォグランプ(バンパーを外さない場合)  手順16~18 ・リアコンビ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月13日 16:08 9107Fさん
  • LEDテールランプの補修(ハンダ付け)。

    中古でツーリングワゴン用のLEDテールランプを購入しました。点灯は確認できたけど、片方の配線が根元から外れてしまっているとの事で、かなり安く購入できました。 ソケットの穴から出ている配線が中の基盤から外れてしまっている状態でした。反対側のテールで接続部を確認してからハンダごてでソケット穴を溶かさな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 23:53 Silver_Bulletさん
  • 車検準備

    明日から車検に出す予定のB4 ライトの黄ばみを放置していたので、久しぶりに磨いてみました 光量不足で不合格なんてイヤですから まずは、養生テープでマスキング ポリッシャーにピカールつけて、サクっと磨きました 右側が磨いた方です 両方磨いたら、市販のライトの研磨剤に付属のコーティングを塗って終了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 08:24 #焼鳥さん
  • ウレタンクリア

    片目だけ古いのでウレタンクリアしようと。 マスキング 耐水ぺーバー240 耐水ぺーバー400 マスキング。 全てAmazonです。 スプレー後。 ちょっとボケがあるのと 400番を手抜きしたためか、240番傷が残った感じ。 やっぱり新品には勝てませんな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月9日 12:43 悠(ゆう)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)