スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト黄ばみ&曇り除去

    以前ぶつけられて、キズ付いた左側のヘッドライトを新品交換した為、右側の黄ばみ&曇りが強調されて片目が汚れ非常に不細工になっていました(^_^;) それから何度かコンパウンド、ピカールで磨きましたが満足のいくモノにはなりませんでした…… 耐水ペーパーで、磨くのには抵抗がありました。 ド素人がDIY ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月16日 17:35 下北沢2000ccさん
  • フォグランプ不灯修理(74941km)

    25日に突然の豪雨に見舞われた際、いつの間にかフロントフォグランプが不灯に。 メーターのインジゲータランプも点かない(リアフォグは生きてる)ので、これはリレーかヒューズだろうなと… 手始めにヒューズをチェック。 室内ヒューズボックスの29番。 一発ビンゴ。ヒューズ切れてた ホームセンターで購入。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 17:04 ベータカロチンさん
  • フォグランプの曇り除去

    前々から気になっていた水浸入による曇り、除去します。 まず、ここを取り外します。 すると、サービスホールがあります。 頭10ミリのボルト二本で取り付けされています。 反対側は、プラッチックのピン?で取り付けされています。 取り外します。 てり外したら、中はこんな感じです。 取り外す時は、バンパーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月4日 00:10 hakase9102さん
  • 16年の時を超えてスポット再塗装。

    まさに戦友と言えるスポットが、ご覧のとおりハゲてきたので再塗装。 レンズ部にマスキングして 試供品でもらった、スコッチブライトでサビ落とし&アシ付け。 一液型のエポキシ錆止塗装 ちなみに錆止は、今はいろんな色があるのだが、上塗が黒なので赤錆色を選択。 白を使うと、明度差によって白く透けやすく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月9日 16:47 Quoxさん
  • アイラインの修正

    アイラインの両面テープが剥がれ浮いてきてしまい、こんな状態に・・・ 掃除をしている時に時々引っかかるため、ちょっと修正をすることに。 とは言っても、両面テープがしっかりと付いている所もあり、簡単には剥がせません。 そこで、両面テープ剥がしを頼ることにしました。 結論としては、先の液体は役に立ちませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月25日 22:47 STR-ingさん
  • ヘッドライト研磨、コーティング

    磨き終わってコーティング後 3Mの目地消し用液体コンパウンドで磨いた後にワコーズのヘッドライトコーティングキットで磨きコーティング。 上からだと表面が厚くなるのでクリア度がよくわかる。小傷が多いな。暇を見つけて予備ヘッドライトに交換するかな。2セットあるし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 17:51 増田ジゴロウさん
  • 車検準備

    明日から車検に出す予定のB4 ライトの黄ばみを放置していたので、久しぶりに磨いてみました 光量不足で不合格なんてイヤですから まずは、養生テープでマスキング ポリッシャーにピカールつけて、サクっと磨きました 右側が磨いた方です 両方磨いたら、市販のライトの研磨剤に付属のコーティングを塗って終了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 08:24 #焼鳥さん
  • ヘッドライトプロテクションフィルム施工

    全くの予定外でしたがヘッドライトプロテクションフィルムを施工しました。 車検が終わりディーラーから車を引き取ってくるとヘッドランプのレンズにポツポツと油の様なものが付着しており、拭き取ったもののレンズ表面が侵されており跡になってしまいました。 写真は判り易い様にはーっと息を吹きかけて撮影しています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 16:40 マー君Ⅱさん
  • ヘッドライト 光沢復活作業

    今回は以前からの案件でありました、ヘッドライトの研磨と保護剤施行を行いました。 画像は施行前の状態です。 全体にくすんだようになっており、ライトをつけると光が拡散してしまうようになっています。 これでは本来の明るさも多少落ちてしまいますし、なにより見た目が悪くなってしまいますね。 幸い汚れも酷くは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月12日 22:24 AKIRAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)