スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • CIBIE SCモジュラーφ100mm HIDバーナー装着

    すでにHID化した現行の純正プロジェクターフォグのコンバージョンキットをそのまま交換予定のバンパーに装着されているCIBIE SCモジュラーφ100mmにも使用出来る様にHIDバーナーの取付に着手しました。 CIBIEのバルブはH1ハロゲンバルブでバルブを固定する台座にそのまま差し込まれてセットす ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年7月29日 09:25 おっさんのB4さん
  • フォグHID化 取り付け編

    さてさて取り付けにかかります まずはさくっとバンパー外してフォグユニットを装着 前期用のフォグは裏からじゃないと光軸調整ができないので左右で高さを揃えておきます 作業的には配線を上手いこと通して固定すればいいだけですねー まず電源線をバッテリーに接続 信号線はカプラー加工した配線をフォグの車両側配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月3日 14:33 べこ▲レガさん
  • ヘッドライトHiビームHID化 その2

    配線をいじくっていたらコーキング剤が剥がれてしまいました。 運転席側のバラストはエアーインテークの取り付けが出来なくなってしまったので、斜めに設置。 点灯テストをした際バラストがかなり熱を出していたので、グラスファイバー入りのアルミテープで保護しました。 交換前(H1ハロゲン 5300K) 交換後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月30日 20:50 がんしっぷさん
  • ヘッドライトHiビームHID化 その1

    バッテリーチャージャーを使って先に室内で空焚きをしました。 H1ハロゲンを抜きバルブを差し込もうとすると赤枠の部分が引っかかりますので削ります。 HIDバルブのこの白い部分が引っかかります。 リューターとやすりで削りましたが削り粉が中に入ってしまったので、ブロワーを吹いたけど全然取れないので諦めま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月30日 20:39 がんしっぷさん
  • ヘッドライト55W化とフォグランプの35W化

    今回使用したものは HID屋のHIDキット。 ヘッドライト  D2S 55W仕様6000K フォグランプ H3 HID 35W仕様6000K 色々レビューを見ると評判が良い様でチョイス。 それにしても両方合わせての金額が安い事・・・ 以前勤めていた会社の商品と比べても雲泥の差。 バンパーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月10日 12:12 nashcudaさん
  • フォグHID化 加工編

    明けましておめでとうございます(^ω^) 2016年1発目の車いじりはフォグのHID化! いや〜元旦から何やってんだって話ですよね でも他にやることないのでw ではでは早速 オークションで落札した怪しいHIDキット こいつをフォグ用に加工していきます まずはじめに電源線 これじゃ短すぎて話にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月3日 13:56 べこ▲レガさん
  • HIDフォグの純正との明るさ比較

    ヘッドライトLOWのみ。 HID6000k。 純正ハロゲンフォグのみ。 ベッドライトLOW+純正ハロゲンフォグ。 HIDフォグのみ。 PIAA3000k。 光軸は純正ハロゲンフォグの時よりも下がってます。 純正は3m位置で3/5の高さでしたが、この写真では2/5の位置です。 でも明るさは断然明 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年1月20日 18:13 常磐快速さん
  • ライト類

    3年ほど前にヘッドライトのHID化 1年半ほど前にウィンカーポジションとデイライトの取り付けをしました スモールの状態

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月3日 02:02 (っ.-)Zzzさん
  • フォグランプHID化レンチ

    購入したHIKARI製品。 画像の様に4ヶ所のコネクタをカチッとはめ込みます。 取り付けし易い様にジャッキで持ち上げます右斜め上 アンダーカバーを外して、車両からバルブを取り外し。 左側⇒ハロゲンイエローバルブ 右側⇒HIDイエローバルブ ハロゲンバルブを外した車両側コネクタにHIDのコネクタをカチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月3日 09:08 中古車カーライフさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)