スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ナンバープレートランプLED化

    リヤトランクのこの位置にナンバープレートランプがあります。 プラスネジ×2を外すとランプごと外れます。 パッキンとカバーを外すとT10ランプが見えるようになります。 HIDを購入する際にレビューを書くという事でいただいたT10LEDを装着。 カバーが汚れていたので掃除をしてもとに戻します。 点灯状 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月2日 20:23 がんしっぷさん
  • トランク内ランプLED化

    ルームランプLEDにするときに手に入れたBPラゲッジルーム用のLEDが使えなくて余ったのを見て、なんだかトランクルームのランプをLED化したくなった。 ほかの方々のB4のイジりを参考に部品集め。 そろった部品から配線シコシコ。 むき出しのLEDの刺すような明かりも好みではあるけども、純正がなんか白 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月9日 18:06 もっちん@みんカラさん
  • 番号表示灯交換

    レガシィ取扱説明書の番号表示灯(セダン)の交換ページを見て、DIYで実施しました。 使用したパーツは「Valenti JEWEL LEDバルブ 6500k T10」です。 トランクの内張をはがすために、マイナスドライバーと保護シートを使用しました。トランクインナーハンドルの取り外しが固くて若干 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月31日 17:49 黒力獅さん
  • リア ウインカー LED化

    ウインカーを全部LEDにしようと。 お金はかけずに、2個セットで1280円のをAmazonで。 まずはリア。 すぐ交換出来ましたね、リアルに片側30秒くらい。 ちょっとLED感が凄いな。笑 点灯するとこんな感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 23:28 もりぴー@BLEさん
  • フォグランプLED導入

    中古車なのでLEDに変わってたらよかったのですが前オーナーはフルノーマルでお乗りだった様ですね(^^) さて夜になるとフォグランプのハロゲンが気になるので交換です。 前車のS4のフォグランプを流用しようと思ったのですが形式違いだったので購入しました。 購入したのはIPFの2色切り替え式LEDラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月7日 19:14 かぐやんさん
  • ポジション球 LED交換

    びふぉー アフター 両方で 両方アフター 只今午前4時でぃす。(-.-)y-~~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月18日 04:03 FAIRLADY _Jさん
  • リアフォグLED化

    ハイマウントはひとつなので、もうひとつはリアフォグに 片方はかっこよくないな…両方ほしい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月22日 21:03 もりぴー@BLEさん
  • フォグLED化

    最近はHIDやLED と種類が豊富なので、わが愛車にもと思い装着^^ただ、H3と規格の古いので、裏蓋に穴開けたり、配線加工したりと苦戦(^◇^;) このように穴開けて11158のカプラに合うように配線も加工しました。これが正解なのかはわかりませんが、無理グリつけました(^◇^;) ※冷却も考慮し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月11日 13:05 mg1010さん
  • ウィンカーLED化

    今回はフロント・リアのウィンカーをLED化してみました♪ 使用した工具は ラチェットハンドル 10mmソケット +ドライバー 棒ヤスリ バルブとリレーは以前ブレーキランプを購入した所で購入しました まずはヘッドライト側よりバルブ交換をしました レガさんのバルブ交換はヘッドライトを外した方が劇的に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年9月24日 01:33 kazubo36@BOXERさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)