スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライト加工(壱)

    今つけてるヘッドライト。 純正HID仕様をヤフオクで購入し配線加工し、ウィンカーのオレンジカバーだけ外しただけの小加工。 これじゃつまらないので今度はもうちょっと加工します(・ω<) もとから付いてたハロゲンのヘッドライトをサクっと殻割り。 このオレンジのカバーを外すと電球が丸見えになって、あまり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月22日 20:44 わんじゃぐさん
  • 自作フルLEDテール ver.2

    今回のテールは流行り?のファイバー風にしてみました。 また、ストップはφ5の六角リフレクター仕様。 ファイバー以外は前回の余り物で作ったので超低コスト仕様ですw あっという間に完成 2回目なので時間もかかりませんでした。 テール発光の様子 一見外車っぽくなったかな? 結構気に入ってます! テール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月12日 21:16 カっチャンさん
  • リアドア用LEDカーテシランプ

    フロントドアには標準で装備されてるのに、 リアドアに無かったので自分で取付♪ ドアスイッチはマイナス出力なので、 エーモンから発売されてる「出力変換ユニット」を使ってプラス出力に変換します! 既に配線後ですが・・・・・(^-^; ①画像上からちょこっと見えてるオレンジ線(オスギボシ)は、ドアから ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年10月5日 21:10 RYOさん
  • コーナリングランプ常時点灯化

    PIAAのポジ&コーナリング球を装着しました。。 が、ポジションが非常に暗い&純正と全然変わらないので、コーナリングランプを同時に点灯させればイイ感じでは? と思い挑戦。。 とりあえずヘッドライトAssyを外します。 D型ライトはボルト3本で止まってます。 ライト下にポジ&コーナリングランプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年11月15日 17:17 なりよし(beta)さん
  • CCFL管!装着への道 part3 殻割り&CCFL管装着編♪

    (1)の画像 ジアラから到着したCCFL管とインバーターです。 BMW用と同じタイプですが、配線がリング1個分(①矢印)ってところが、レガシィ専用?(笑) 英文の取り付け説明書 (知らない車がモデル・・・笑)と 日本文の取扱説明書が入ってます。 インバーターからリングまでの配線を延長してはダメとの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2007年12月26日 02:12 アーチビ☆さん
  • ヘッドライトのバイキセノン化とおまけ(1)

    まずは殻割りをします。配線、バーナー、電球などをすべてはずします。 特にウインカーとスモールランプははずしておかないと殻割の際にひっかかります。 殻割り前に日向で暖めておくとゴムが伸びますがとりやすいです。 いきなり割れました。 spec 、B用のヘッドライトなので遮光板が青になってます。青目の元 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年6月6日 14:14 クマごろ@雨男さん
  • ヘッドライト加工~ウィンカーレンズのクリア化のついでにB4オーナメント自作~

    BE/BH_D型ヘッドライトのオレンジウィンカーレンズを自作し、クリア化することにしました。 クリスタルレジンも購入したのですが、注型用ポリエステル樹脂のほうが単価が安いため、FRPのテストも兼ねて今回はこちらで、大人の科学実験・w・ 油粘土で型を作ります。 フロントオーナメントの「B4」もつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月9日 01:00 ズーミン@BE5Dさん
  • リアフォグにテールランプ追加②

    LEDが完成したのでレンズとハウジングをくっつけます。 写真がないけどリアフォグを左右で点灯させるために左のハウジングに穴を追加してます。 レンズ部が完成したので次に取り付けの準備を・・・ 元々右リアフォグに行っていたハーネスに左リアフォグと左右テールの配線を追加しました。 テールの接続部は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月9日 19:09 うえよしさん
  • ヘッドライト加工(参)

    プロジェクターが届いたので仮合わせ中。 全然入らないw しかもイカリングはアンバーを頼んだのにこれどう見てもただの電球色じゃ??? リフレクターをゴリゴリ削り無理やり押し込み。 イカリングはウィンカーと連動させたかったんだけど、この色じゃダメですね。 塗装中~ すべてのパーツをマッドブラックで塗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月26日 16:08 わんじゃぐさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)