スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • MH23Sステングレー アイラインフィルム

    霧吹きとタオルがあれば誰でもできます。 脱脂を忘れずに!! スティングレー乗りの人はヘッドライト下部にフィルムを貼っている人が多いです。 なので私はあえて違うのにしました。(実は間違って買ってしまっただけです) ビフォー アフター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月21日 14:47 @スバリスト@さん
  • アンダーネオンLED取付

    アンダーネオンLEDを車を買ったお店にお願いして取り付けをしてもらった。 感想:なんかいまいち。。。 だってサイドと後ろ、光源が見えちゃってるんだもの。。。 サイドスカートとリアアンダースポイラーが必要かな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月18日 13:42 itou2005さん
  • 4灯化

    トランクにもせっかっくレンズがあるので4灯化にしました。 まずは左側をドリルで穴開けてリーマで広げる・・・。 ソケットの出っ張りを合わせるようにヤスリで削って・・・。 2個で1980円のLEDを取り付けて・・・。 左側 右側 ちなみにソケットはダブルです。 LEDパラダイスにて1個150円でした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年12月28日 21:39 うさたろうさん
  • スロープとデープイエロー

    フォグは黄色が好きなので これ、買いました。 いちいちジャッキアップするのも面倒なので スロープを使います。 この状態であれば寝ころんで作業ができますよー。 これは水島林業さんのものでヤフオクでは みりおん(miri0n) で出ていました。 安くておすすめです。 終了! 夜がたのしみ。 ちな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月3日 16:20 うさたろうさん
  • テールランプ・・・

    完全な思い付きです!!w 施工前 施工後 なぁんとなく・・・BMWぽくなった?^^;(横長な感じが・・・w) ブレーキ点灯+ポジション時 すぐ戻せますw ポジション時 ウインカー。 何とかなりそう!?!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2010年11月1日 21:25 Kyo.さん
  • モール貼り貼り

    テール下にメッキモールを。 後期テールみたいな?・・・。 4mmと細すぎてわからない カンジがまた、よいのです。 次はココに。 なんて言うんでしょうココ笑 高級感が~~~~若干UP!!! いやでも幅ありすぎてヘタしたら下品に なってたり?・・・。 めーどいんJAPANのモールは しっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月25日 21:13 りょーちゃん。さん
  • リアガーニッシュ EU仕様へ交換

    輸出仕様になると、LEGACYのロゴがSUBARUになります。 (S401などの特別仕様もSUBARUになってます) さらに、USA仕様は日本国内とランプが同じですが、EU仕様はリアフォグになります。 北海道で冬の走行を考えるとリアフォグは必須だと思ってますので以前からほしかったのですが、紆余曲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月22日 22:28 gori_215さん
  • テープLED お ヘッドライト に ペタ

    秋月電子でLEDテープを買いました(o^∇^o)ノ ヘッドライトの下?につけることにしました Fバンパーを少し外して両面テープでくっつけました(・ε・)/ 配線つなげてバンパーを 元にもどして完成ヾ(@~▽~@)ノ 簡単でした(^w^) オレンジのアイラインフィルムが邪魔だなぁ(-ω-;)ウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月27日 19:52 ちびるんさん
  • 松印アイラインフィルム

    これがアイラインフィルムです 色はクリアライトブルー です 結構 色が濃いように見えますが 張るといい感じです 用意するものは... 水 霧吹き     僕は チビのお風呂グッズの水鉄砲で代用しました ゴムベラ     僕は指で代用しました まず張る面の汚れを落とす コレが 張る前の状態です フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月3日 16:02 k.kobaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)