スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ヘッドライトユニット外し方

    写真の赤丸の3ヶ所のボルトを外します。 自分は横着者なので写真のように電ドルの先にラチェットのエクステンションを取り付けてボルトを外しました。 すごい楽です(笑) ボルトが外れたら車両側面側のヘッドライトの下にツメがあるので裏側から手前にエイッと押してやります。 こんな感じのツメになっているだけな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月3日 23:49 LEGAっちさん
  • 原因発覚

    最近、ウインカーポジションの運転席側のLEDバルブが点いたり点かなかったり・・・ 配線を組み直しても改善したりしなかったり・・・ ヘッドライトを叩くと点いたり点かなかったり・・・ バルブ外してみたらあっさり原因わかりました。 バルブ内の配線が切れてました。 オークション品だからしょーがないか(;´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月12日 23:42 海老蔵さん
  • フォグカバーLED取り付け

    いきなりの完成です!!笑 写真お隣に写っているワゴン乗りの友達に誘われて作成しました。。 イカリング風のイルミはいろいろな方の整備手帳を参考にかなり時間をかけてつくりました! ボロボロのケータイで撮影したためあまりきれいに写っていませんが、実物は満足の出来です♪ 端っこのLEDは隣の友達の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年11月9日 23:31 ヒガシィB4さん
  • お手軽過ぎるアイライン(歪みアリ60円!)

    知り合いのインプレッサ(アイマス仕様)の方がカッティングでアイライン入れてたのを見て触発。イメチェン兼ねてやりました。 ボディ色がグレーなので手元にあった近い色(黒)のカッティングシートを適当な大きさに切って、好きな形のラインに切るだけです← 作業時間3分^q^ 問題なく路面を照らしてますので個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月6日 09:02 BSSさんちーむさん
  • LEDアイライン

    エーモンのサイドビューLEDをヘッドライトに貼り付けてみた。 施工前 施工中 ヘッドライトのゴムを若干はがしてLEDを貼付け!! 施工中 そのあと、LEDの光源を隠さないように新しいゴム用の両面テープを貼り付けて戻すだけ!! 完成!! 全く違和感なし!! 夜、点灯バージョン!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月16日 09:29 ひろっち@BL5さん
  • テールランプのスモーク化

    今回使用するのはこちらのフレックスフィルムのエレガンススモークLサイズです。写真には載ってませんが必要なものはヘラ、タオル、中性洗剤を薄めた霧吹き、よく切れるカッターナイフです。 いきなり貼り付けた画像へと飛びますが右が施工前、左が施行後になります。 拡大版です。Lサイズを買ったんですが高さが足り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月5日 23:18 “土佐ジロー”さん
  • ABS警告灯の点灯対策

    ブレーキランプをLEDに交換したら、ABS警告灯がついてしまったので、ハイフラ防止用の抵抗をかまして、警告灯がつかないようにしました。 抵抗の熱対策として、ステーに抵抗を固定しました。 抵抗が2つあるのは、今まではハイフラを抵抗で抑えていたのと、今回の警告灯対策で買ったからです。 ブレーキランプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月25日 16:11 commeさん
  • ハイフラ防止リレー交換

    ブレーキランプをLEDに交換すると、ハイフラが起こってしまうので、某オクで購入したリレーを交換しました。 交換するリレーがこれです。 運転席の下のカバーをはずし、左側をハザードをつけてのぞくと、カッチカッチ音が鳴ってそうなこのようなものが見えます。 これがリレーです。 ツメを押しながら、抜きます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月25日 15:40 commeさん
  • レンズ・クリーニング

    どうにも気になっていたヘッドライトの曇り。 プラスチックなので仕方ないところですが、お店に頼むと結構かかります。 コストカット車検にあわせて、「ま、やってみよう」と持ち出したのはコレ。 幌車乗りの間では結構有名なミラーグレーズ。 リアウィンドウの曇りを取る研磨剤です。最近のソフトトップはリア・ガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月14日 09:46 kranzさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)