スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

撥水加工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 撥水加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディSQ5 ガラス全面撥水GPコート,ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラス施工。

    今回のお車は東京都府中市よりご来店のアウディ SQ5です。 以前からご利用頂いておりますリピーター様です。 今回はQ5からSQ5にお乗り替えになられて、前回のQ5ご購入時にも施工させて頂いたガラス全面撥水GPコートと、ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラスの施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年4月16日 15:25 ガレージローライドさん
  • 梅雨対策

    今回はワイパーゴムの交換のついでに油膜落し、撥水コーティングをしました。 写真の運転席側は油膜を落とした状態。 助手席側は何もしない状態。 水滴が無いのがわかるでしょうか? 運転席側のアップ。 乾いているように見えますが、濡れてます。 油膜落しをやるとこのようにダラ~っと水滴にならないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月4日 13:15 ミヤァ改@SH5さん
  • 【カーケア】 ガラス油膜取り&撥水コーティング

    先日フロントガラスのコーティングをしたんですが、中途半端にコーティング剤がなくなってしまって(汗)、今日やりなおすことにしました。 手軽な価格で油膜取りがあったので試してみることに。 アメットビーの『油膜取りガラスコンパウンドクロス』。4枚入りです。 窓を塗らしてクロスで磨いていきます。先日施 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月29日 16:43 やっすぃぃぃー@BE5Cさん
  • フロント&サイドウインドウガラス撥水加工

    時期的に施工しておくと安心。  今日みたいな日は特に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月20日 22:39 SOURさん
  • ウインドウ撥水メンテナンス

    前回のコーティングから1ヶ月起ったが、撥水性能が殆ど落ちていないことが判明。まだまだ水玉は真ん丸コロコロ~。 60kmh/で雨吹っ飛ぶ~あせあせ(飛び散る汗) でも、効果は3ヵ月みたい… 性能落ちてくると悲しいので、念のため上塗りを実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月15日 10:20 レンチjunkie-mateレンチさん
  • ガラス油膜取り&撥水コーティング

    さて久しぶりにウィンドウまわりの維持なぞを。。。 ずっと前にストックしておいた油膜取りの定番「キイロビン」の出番です。これで古くなったコーティング剤を落としていきますが、なかなかこれは手間がかかります(^^;。 まぁ時間はあるので気長に・・・ 前回は7/19にこの「アメットビー速ぬり 超耐久タ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年12月29日 15:15 やっすぃぃぃー@BE5Cさん
  • 【カーケア】 ウロコ取り & ガラス撥水コーティング

    時間があるときにやろうと思っていたリヤウィンドウのウロコ取りを行いました。なんせ手間がかかる作業なんでなかなか手をつけずらかったのですが、重い腰をあげました(^^;。 全体的にウロコ発生してたんで取るのに苦労。 撥水コーティングを再施工するのにコレを利用。これも本格的にやるとエライことになります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月2日 16:15 やっすぃぃぃー@BE5Cさん
  • ウインドウ撥水コーティング

    雨の季節に… 撥水コーティングをしてみた… ん~いい傾向だ… まだ3日しか経ってないが… 60km/h付近からが気持ちイイ―(゜∀゜)―!! ※作業風景は…無いです(キッパリ!! まず油膜を根こそぎ落とす事から… 出ました!「キイロビン」です。 これでウインドウをひたすらゴシゴシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月6日 13:37 レンチjunkie-mateレンチさん
  • キイロビンからのレインX(その2)

    今回はフロントガラス以外に施工。 前回と合わせて、全てのガラスに施工したことになります。 ついでに、経年変化でみすぼらしくなってた「超・低排出ガス(だっけか?)ステッカー」を剥がして、いつもありがとうございます JAF 様のステッカーを貼りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 21:36 yokkoiさん
  • フッ素系撥水加工

    油膜で雨の日の夜はギラギラして悩んでましたが、撥水加工後まったく問題ないです。 ガラス全面加工してあります。 金で解決。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月13日 22:30 目がリトラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)