スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ウェザーストリップアウター/ウィンドウスタビライザー/Frドアチェッカー交換(2020年11月8日)

    例に漏れず朽ちているウェザーストリップアウター。年式からどう考えてもズタボロであろうウィンドウスタビライザー。一気にやろうと思って注文しました。(廃盤になっても困るしね…) 交換後の写真に差し替えました! 窓の下だけやたら綺麗なので窓周りも交換したくなるなぁ… (新品てこんなに艶消し感満載だ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2020年11月9日 00:19 tomicaloveさん
  • 窓のスタビライザー交換 20180901 83,000km

    以前、洗浄で誤魔化していたコイツ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/250046/car/2059824/4014952/note.aspx サイドウィンドウの押さえてるスタビライザーです。 やっぱり誤魔化しはきかなかったようで、ウィンドウを開け閉めする ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年9月1日 13:17 かず207さん
  • ウェザーストリップ交換&スタビライザー洗浄

    今日のエモノ。ドアガラス外側のウェザーストリップです。 経年劣化が気になるので交換。 右が新品。西ケミでコーティングしたのに、マットな感じ。 ドア4枚分、全部交換しました。 古いウェザーストリップを外したところ。 超絶汚れてます。 こんなところ洗う機会ないですからね〜。 今回のエモノその2。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月4日 17:56 かず207さん
  • ウエザーストリップ交換

    ウエザーストリップ交換実施。 (納車後2年10ヶ月と24日目) 走行距離: 無記録 ウエザーストリップ(右リア)交換:赤枠部分 半年程前からゴムの部分が切れ始めました。 当初はさほど気にする程ではなかったのですが、次第に垂れ下がってきて・・・ 一時は裏側からアロン○ルファで止めていたのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年10月16日 22:35 ゆーSpec.Bさん
  • 前席両側パワーウインドウの動作不良(遅い)

    前席のパワーウインドウの動作が遅いのが気になる。冬場は顕著に症状が現れる。 特に助手席は酷い 先週のセーフティチェック次いでに、作動チェックして頂いた結果と見積り。 やはり、レギュレーター、モーターが弱ってる モーターに関しては、左右形状が違うとの事で価格も違うとのこと。 内訳は レギュ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月26日 03:05 Tsudaさん
  • カウルパネル交換 131,776km

    カウルパネル交換前 明細書 カウルパネル交換後

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月26日 19:24 孫悟空555_WRX S4さん
  • 低排出ガスステッカー剥がし

    超ダサイにっくき(笑)低排出ガスステッカー。 納車当時からいらないと思っていたんですが、結構強力なので放置していたんですが、もう末期状態なので更に見た目が酷くなってきたので、重い腰を上げて剥がすことにしました。 特別な道具はいりません。 ・ドライヤー ・ハンドクリーム ・スクレーパー どちらのご家 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月5日 12:39 Kaz....さん
  • 運転席パワーウインドー不具合(途中経過2)

     運転席のパワーウインドー不具合に関し、前回ではその原因は判明しませんでした。  その後、いろいろと考えながらパーツ図を眺めていると、パワーウインドコントロールユニットなるものが目に入りました。  パーツナンバー 85521AE000 とあります。これは! と思い、運転席の内張をはずし、現物を確認 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月1日 10:34 seki5552000さん
  • フロントワイパーデアイサー取り付け(その1)

    BHについていてBEについていない装備のひとつ。 寒冷地に住んでいると欲しい機能なんですが…。 で、ハーネスだけはあるって事でつけちゃいました。スイッチだけ(爆) 必要なもの 83001AE020 デアイサスイッチ 86564AE000 デアイサタイマ 82501FC100 リレー(ヒューズBO ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月29日 23:09 gori_215さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)