スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアーム塗装(フロント)

    先般リアワイパーアームの塗装しましたが、引続きフロントをやります。 外す時はボンネット開けたり閉めたり、ワイパー立てたり寝かしたりと、 ちょっとしたパズルのようでした(^ω^;) サビはうっすらですが、全体的にしろーくなってます。 今回も簡単にコレだけで済ませます。 そこそこ綺麗になりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月20日 09:06 YHAさん
  • ワイパースタンド取り付け

    ワイパーのゴムがフロントガラスに貼りつく事を防ぐためにワイパースタンドを設置します。 ただし、 レガシィの運転席側のワイパーには高速走行時等に ワイパーが浮き上がらないようにフィンがついています。 このフィンのお陰でちょうどいい位置に ワイパースタンドが取り付けられません。 ですから、 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月20日 00:37 Black&Whiteさん
  • ワイパーカウルトップにコーティングしてみました。

    スーテラさんを参考に、以前ワイパーカウルトップを外し、掃除しました。ビックリするほどのゴミが溜まっていました。 本日、朝7時から作業。3文の得。古! 暑さ対策です。 再度ワイパーカウルトップを外しました。今回は白くなってきた全体を真っ黒にしたくて作業します。 prostaff魁磨き塾、窓ゴム&ゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 18:20 NakYzekeさん
  • ウィンドウォッシャー修理

    2月8日 今日は、前から気になっていたウィンドウォッシャー装置の修理を、Dラーにてやってもらいました(^o^)。 ※画像はウィンドウォッシャーの噴射口です。 ※画像は交換前。 現象 ウィンドウォッシャーの噴射スイッチを押しても、液がすぐに出ず、しばらく経ってから出てくる(T_T)。 ワイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月8日 19:12 LEG5728さん
  • リアワイパーアームを塗装

    白化してきたワイパーアームを外して塗装しました✨ 取り外して塗装したので綺麗に塗れて満足です✌🏻 地味ですが、リアワイパーが黒くなるだけでも雰囲気変わります♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 23:55 Totsunさん
  • レガシィ純正ワイパーブレードASSY

    以前から付いているリアワイパーヒンジ。実は逆ヒンジで個人的にはあまり好きじゃ無いんですよ…(´・ω・`) 世代が新しいBL5用のリアワイパーヒンジを取り付け。実はぽん付けで入るんです(^^;; クリアランスも問題なしです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月21日 14:34 射命丸@もみ単_「足柄さん( ...さん
  • リアワイパー 倒立

    リアワイパーの根元のカバーを外し10mmのナットを外して抜きます、このとき真上に揺らしながら抜かないと固着しています・・omちゃんが見守ります。 抜いた後です。このプラスチックのカバーも取ります。 そうすると大きいナットが出てきますので、外します。(僕はサイズがなくてウォータープライヤーで外しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月19日 12:16 Atsumiさん
  • リコール対応

    リコールでワイパー周りを外さなきゃいけなかったのだけれど、開けてびっくりサビだらけ。 他のリコール車両ではこんなことにはなってないらしく、なぜこうなったかは不明。 何で旧車のマフラーフランジボルトみたいになったんだろう… リコール対応でリンク機構ごと交換になりました。 結構高い部品代になってました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月1日 20:38 シンミョウさん
  • 前後ワイパーアーム、ブレード交換

    前ブレード:NWB 前アーム:BP/BL前期用 後ブレード:NWB 後アーム:BM用 9730km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月11日 08:36 ゆう438さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)