スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーアーム塗装

    塗装はげて、サビサビの所も有ります。 下地処理は全体的に紙やすりでゴシゴシ、サビの部分は特に念入りに。後はいつものミッチャクロンマルチを吹き付けて終わり。 よく乾燥させて黒をシューっとヌリヌリ。 もいっかいよく乾燥させて完成(*゚ー゚)v ちょっとだけ失敗してムラになってますがまあまあの出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月16日 20:14 YHAさん
  • ワイパーカウルトップ清掃

    購入時から気になっていたワイパーとカウルトップの間の汚れ。梅雨に入る前に作業開始です。 クリップ関係は全て新品を用意。 再使用可能でも劣化している為新品が安心です。 取り外しました。 ウォッシャーホースが繋がっている為外します。 ご覧の通り非常に汚いです。 泥の塊。 12年間の塊です。 エアコンフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年6月7日 14:23 スーテラさん
  • ワイパーアーム前期流用

    BPE、BL同時作業です。 写真違いで同じ内容ですがw 〜以下同文〜 作業は簡単。 ボンネット開ける。 ワイパーアーム根元のカバーを外す。 14ミリのソケットでナットを外す。 スプラインなのでワイパーアームをグリグリして外す。 交換するワイパーアームにワイパーブレードを取り付け、外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月28日 22:05 danieruさん
  • 「R」parts リアワイパーレスキット取付 2/2

    取り外しが完了したら、あとは説明書どおりに挟み込んで完了! 締め付けトルクは難しいところですが、説明書にも書いてあるとおりで、イメージとしては、手で部品が回らない程度でいいと思います。 めっちゃすっきりですわ〜〜♪♪ 後処理 1 として、ヒューズも取り外し。 実際、自分は誤って操作したことは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月25日 13:52 Kaz....さん
  • ウォッシャー液漏れ

    先月、ウォッシャー液(って言っても水だけど)を補充したハズなのに、一月もしないうちにウォッシャー・タンクが空になって仕舞う症状が!(゚∇゚ ;)エッ モーターの作動音は今までと変り無いので、ウォッシャータンクやウッシャーホース等の何処かから漏れてると推測。それで先ずウォッシャータンクを外して、ウォ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月20日 21:44 Truthさん
  • 「R」パーツ製リアワイパーレスキット

    ずーっと放ったらかしてたリアワイパー外します。 ワイパーバラします キットをつけます。 上と下から挟んでボルト留めだけ スッキリ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月9日 01:11 aguriさん
  • ワイパーアーム塗装2019

    7年を経過したレガシィ。 ワイパーをよく見ると、こんな風に塗装が剥がれていました。 ひどくなる前に対策を。 ということで、これで塗ることにしました。 ホルツカラータッチ(つや消し黒)A-9です。 だいぶ目立たなくなりました。 塗装剥がれの進行も遅らせることができるでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 00:41 黒力獅さん
  • ミツバ製ワイドウォッシャーに交換

    ミツバのウォッシャーノズルを中古で探していたのですが、これがなかなか出品されていないので仕方なく新品購入です。画像は取付け後。フロントウィンドーへの噴射状況を撮ろうと思いましたが、すぐにワイパーが動くし撮影断念です。ウォッシャー拡散良好、効果は満足です。 右は今までのノズル。外すのにロングノーズの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月16日 14:49 asocchiさん
  • ワイパーアーム塗装(フロント)

    先般リアワイパーアームの塗装しましたが、引続きフロントをやります。 外す時はボンネット開けたり閉めたり、ワイパー立てたり寝かしたりと、 ちょっとしたパズルのようでした(^ω^;) サビはうっすらですが、全体的にしろーくなってます。 今回も簡単にコレだけで済ませます。 そこそこ綺麗になりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月20日 09:06 YHAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)