スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • F.Rワイパーアーム塗装

    13年前の車ですから仕方ないのですが😣 経年劣化で塗装が剥げて来てしまいました。 そのままにしておくと、古い車🚙が余計に古く見えるので塗装する事に 写真は、#400.800で研磨後 脱脂し プラサフを塗布した物です! プラサフ3回、つや消し黒で4回塗布し乾燥中です‼️ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月21日 16:07 ケンケン@be5さん
  • レガシィ リアワイパー取り外し方法(DIY)

    詳しくは下記をご覧下さい。手順を写真付で説明してますので!! http://yoyolegalega.web.infoseek.co.jp/ ↑柿本Regu06R排気音、STi genome排気音、HKS吸気音の動画多数掲載してます。 レガシィ リアワイパー取り外し方法(DIY) 赤丸の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月27日 17:45 yoyolegalegaさん
  • BLワイパー取付

    BEのワイパー☆ こちらも古さが否めなーいっサビもあるし リア同様に交換しました~☆こちらもモーターが付いてましたが交換がめちゃくちゃ面倒そうだからやめました笑 ん~助手席側のワイパーがウインドウからはみ出してます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月24日 15:08 りのたいぱーぱさん
  • リヤワイパー固着修理

    この頃リヤワイパーの動作が重く、妙にユックリしたスピードでしたが、とうとう途中で止まってしまいました。 ワイパーアームを外し、固定しているナットを回そうとしたけど、ネジが固着していて緩めることが出来ません。 仕方がないので、モーターを搭載したままで分解できないかトライ。 小さなネジを外してブラケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月4日 21:47 くろネコさん
  • リアワイパーウォッシャーヒューズ取外

    運転席横のヒューズボックス カバーに表がある事に気付きませんでした。 外すのは赤丸のヒューズ mtdaさんありがとうございます。 ちゃんとヒューズ用のフックを使いましょう♪ 引っこ抜きました。 この部分

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年5月4日 09:26 ブルマンMR-Sさん
  • リヤワイパー交換

    これを定番のBL用に交換です(^^) このナットを外すだけ~(^^;) 外れました~(^^)/ ワイパーレスもいいかも。。 ディ-ラーで注文するとこんな感じ。。 比べると・・ やっぱり新型のは・・ いーねー(*^^*) はめ込むとこんな感じ。。 ウオッシャーノズルとの干渉なし(^^) ジャーン(> ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月3日 16:35 じゃっぴーさん
  • 前期用と後期用のフロントワイパーアーム比較

    後期純正ワイパーアーム装着状態 外した後期純正 撮影協力・・・KTCソケット17㎜&19㎜(笑 んでコチラが前期純正 上が前期純正 下が後期純正 同じく、 上が前期純正 下が後期純正 前期純正ワイパーアーム装着完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月8日 20:50 RYOさん
  • リアワイパー撤去

    あまり使わないので軽量化&スタイリッシュを求め撤去することに( ̄∀ ̄) まずカバー外します☆ そうすると… こんな感じに(≧∇≦)このワイパーを止めてるネジ外します☆ 外すとワイパーが取れます(o^∀^o) でっかいナットを外して… トランク内のユニットのナット3本を外します☆確かM10だっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月25日 19:25 グレイシェルさん
  • BL用リアワイパーへ交換

    定番メニューをいまさら実施(笑) 交換前 交換後 アーム替えるだけですが雰囲気変わりますよね。 でも、リアだけにあまり使う機会がないのが残念です。 (冬は結構使う機会多いんですけどねぇ~) 備忘録・・・ 86542AG110 ブレード アセンブリ リヤ ワイパ ¥1,630 86532AG1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月29日 21:31 gori_215さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)