スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • スバル純正 BP/BL前期型ドアミラー用ワイドドアミラーへ交換

    スバル純正ヒーター線付きのワイドミラーへ交換します。 説明書に従ってミラー部分の割れ飛散防止の為テープを貼りマイナスドライバーを差し込んでミラーホルダーごと外そうとしたら・・・ ミラーユニットの台座部分まで一緒に取れてしまいました。 ミラーホルダーをドライヤーで温め少し柔らかくなったところでホルダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月4日 18:53 がんしっぷさん
  • Axir-parts LEDドアミラー取り付け

    Dタイプには、インブレッサGT系のミラーが適合するとのことでしたので、早速購入! 純正との比較です。 いきなり分解後です! 取り付けマニュアルでは、下からマイナスドライバーでミラーを取り外すとありますが、実際は車両外側斜め上からのほうがいいかも? しかしながらカバーの爪が固く、外しのが大変でした! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 19:34 しゅうおじさんさん
  • ミラーウインカー交換!

    内装剥がそうか! ドアノブ裏の隠し蓋とミラー受けカバーは割れ易いので工具を入れる方向を要確認! ウインカーがフッ飛び、空いた穴をカーボンシートで強引に塞いだヤッつけ仕事な一時凌ぎw ミラー固定ボルトの付け外しはメクラの下にもボルトがあるよ!カプラーオンを忘れるなよ! メクラ下ボルトには薄肉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月17日 08:00 ★ペン★ギン★さん
  • サイドミラー修理

    右サイドミラーをすれ違いで当て逃げされましたのを修理 ウィンカーのみで済みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月5日 15:59 風雅 龍眠さん
  • ミラー交換

    BP/BL前期の持病、ミラーウインカーの水没事案が発生、前々から気づいては居ましたが、遂に金魚鉢みたいになってしまいましたw 某オークションで美品を購入! 左はなんとも無いけれどついでに交換! 外したミラーを傾けたら思ってたより水が出てきました…びっくり、、 左右とも綺麗になりました!実は電格モー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月30日 01:07 けーsukeさん
  • 右ドアミラー交換

    右のドアミラーが空回りしているような感じで動かなくなったので修理。 ユニットごと交換しないといけないと言われたので交換。 ¥35,316(工賃¥8,748) 69,828km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月3日 09:59 -いし-さん
  • スタイリッシュなミラーに憧れて⑤

    ヤフオクとかで色々ミラーを見ましたが、やっぱり直に見ないとイメージがわかないと言うことで、凡そ四年降りにバイク用品店にいきました!! そしてありました求めていたミラー!!( ^∀^) 両方で16000円でした(^ω^) そして取り付け!!( ^∀^) いやーパテ盛りとか色々やりましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月4日 19:52 けいた@トミカイレガシィさん
  • スタイリッシュなミラーに憧れて④

    取り敢えず黒に塗装してクリアを塗って………(;´∀`) くっつけてみました!!(;´∀`) いやーイメージは良い感じですが、如何せん素人パテ盛り……もうボッコボッコだし何だが工作感が半端ない(笑) これはまた考えなきゃな…… スタイリッシュなミラーに憧れて⑤に続く

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 19:46 けいた@トミカイレガシィさん
  • スタイリッシュなミラーに憧れて③

    仕事が良い感じに終わったので、ここから切削&研磨をしていきます!!(画像はもうした後です(^ω^)) パテを削るのにガチの手作業なんかやってられるかって事で、電ドルににリューターを取り付けて大まかに削り取ります!! 大まかに削れたら、編み目状のペーパーやすりを使って、更に削り、凹みやなんやら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月31日 22:09 けいた@トミカイレガシィさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)