スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • カウルパネル,シールフロントパネル交換(2020年1月23日)

    納車時は割と綺麗だったもの,納車されて約2年に差し掛かるともう周りのレガシィ並に白く見窄らしい姿になってしまったので交換しました…(復活剤等施したこともありますが新品には叶わない…) 早速交換後の写真。やはり新品は気持ちが良いですね! 新車の気分を味わえるしなにより黒々としている! 交換前!(直 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月30日 22:16 tomicaloveさん
  • 牽引フック(ダミー)を取り付けます

    フォグカバー内にある純正牽引フックです。 これはいざという時に使う本物 こんなものを用意します。 ヤフオクにありました、ジムニー用の牽引フックです。 JAF公認ではないですが、 ジムニーにはそのままポン付けできます。 衝撃緩和材として両面テープを。 3Mのエアロ用 なんとなく運転席側にしました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年7月28日 19:54 りょー@90ノアさん
  • BM/BR型レガシィのホーン交換

    純正ホーンってショボいですよね。 もうとんでもなくショボいですよね。 滅多に鳴らすことはないけど、鳴らした時はこちらの存在が強調されないといけないですな。 それに一応高級車?としてはあまりにもふさわしくない。 偉そうなこと言ったけど本当はただダサいと思ったので換えたいだけですw というわけでスバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年9月4日 17:46 muuさん
  • トーイング・ループ(牽引フック)取り付け リア

    布製牽引フックTRSトーループ 欧州ではBTCCをはじめ多くのモータースポーツで使用されています 長さ固定タイプと長さ調整が可能なアジャスタブル・タイプがありますが固定タイプを使います サイズはだいたいこんな感じ 取り付けのためスチールプレート、M12ボルト、スペーサーを別途用意 後ろの牽引ポ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年12月24日 18:22 R百弐拾七式さん
  • ナンバーオフセット

    ナンバープレートを左へずらしてみました。 元々ないる屋バンパーはナンバー用の穴が下向きにあいているので、 外しちゃえば見えません。 右側は中央左側の穴に長いステーをネジ止めして延長してくる感じで。 ステーの上面とバンパーの間に両面テープを挟んで、 さらに下から押し当てるようにステーをもう一枚。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年5月17日 18:03 えっぢ@BRZさん
  • (交換)給油口リング

    みんカラやってる方の投稿を参考にさせて頂き、給油口リングを交換しました。 620円くらいと値段も手頃でした。 気にならないレベルですがそれなりに年季入ってます。 ドライバーで簡単に脱着できました。 パーツの裏側がかなり汚れていたので拭き取りました。写真は拭き取り後。 新旧で穴の空き方が少し違いま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年4月9日 16:43 RCのれさん
  • 恐るべし、スーパーハード

    わかりづらいですが、この中にはワコーズのスーパーハードが入っています。色あせた樹脂系パーツの色を蘇らせてくれる魔法の液体だそうです。 施工前。 マイレガも5年目に入り、すっかり白くなっておりました。 まずは、この白い部分の汚れを落としました。 次にこのスポンジの黒い部分に魔法の液体を2~3滴たらし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月16日 16:02 因幡の蒼いうさぎさん
  • バンパー修正

    以前から気になっていた、フロントバンパーの「浮き離れ」 中古で購入したので細かな修復歴は不明ですが、バンパー下側の見えない部分に擦った痕は有ります。 加えてホーンの交換でバンパーを外した事が有るので、パーツの噛み合わせが甘くなっているのかもしれません。 秘密兵器登場! 昔、ガレージジャッキが入らな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年6月24日 16:09 上州の銀ワゴンさん
  • ボンネットキャッチを他車流用してみました

    今年の夏に自作バンパー弐号機に変更したんですけど、その際にホーンを移設したらボンネットキャッチのレバーが目立ってしまいました。いや、今までもこの状態だったんだけど、なんでですかね、気になったらもう気になって気になって…。なんとかしようと思いました。 ほら、こんなんですから。レバーがめちゃ自己主張し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月19日 22:40 みもひろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)