スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 内装 シフト・スイッチ その他

  • 比較 純正 VS STI ギアシフトレバーASSY(6MT) Part-2

    昨年12月に引き続き、第2弾です。 上:純正 下:STI 同じ状態で並べてみました。 位置を合わせてロアシャフトの長さ比較です。 上:純正 下:STI 前回測定出来なかった純正のロアシャフト寸法は約52mmです。(測定誤差あります) 前回測定したSTIのロアシャフト寸法は70mmでした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月18日 23:20 tbs2021さん
  • シフトロック解除方法

    取説にも載ってますが、BP&BLのD型にはシフトロック解除用のボタンが見当たりません。 解除方法は、まず、サイドブレーキのカバーをはずします。 次に輪っかの部分をはずします。すると矢印の部分に穴が現れるのでそこにドライバーなどを差込み、ブレーキを踏むと解除できます。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2006年11月4日 05:06 美織さん
  • ミラー格納スイッチ他、LED打ち替え

    エアコンパネルに続いて、先日にバラしたミラー格納スイッチ周辺のLEDも交換します。 前回同様に(部品を飛ばしながら)ここまでバラします。 バラしたら、吸い取り器(ホントに便利です!)で、抵抗に注意しながら基盤を外します。 エアコンパネルと同様に2012サイズなので、交換し基盤を戻します。 色も同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月17日 01:29 STR-ingさん
  • シフトノブ比較

    左が新規購入品、右がtuned by純正装着品です。 ちょっと背が高い?? 品番:ST35022ST130 価格:\15,750- 値段も高い! 寸法を測ったところ、高さ(全長)が、新62.5mm、純正58.5mmと4mm高くなっていましたが、ひっくり返して見てみると 段付きの当たりまでの寸法 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年4月29日 03:24 tbs2021さん
  • エアコンパネル、LED打ち替え

    続いて、エアコンパネルのLEDを交換します。 交換前 外したエアコンパネル。 裏面にネジが6本あったので全部外します。 どんどんバラして行くと、写真の基板を止めてるネジが更に5本、コレも外します。 やっと基板に到着。 エアコンパネルに使われているLED、めちゃ小さい。 2012なるサイズの物でした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月4日 12:11 STR-ingさん
  • シフト操作の逆転化

    パドルシフトの説明で配線を割ったコネクタを外し、[+]側マイクロスイッチの白-白線と、[-]側マイクロスイッチの黒-黒線のピンをコネクタから抜き取ります。 (ケーブル町の関係からシフト側のコネクタを変更する方が作業しやすいです) ※ ピンを抜く際には、コネクタ上部のロックカバー(3枚目の写真参照 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2004年11月14日 22:39 あざあざさん
  • 不具合発生?

    夜乗ってて、ふとエアコンパネルのモードとデュアルのスイッチが点いてない事に気付き、壊れた?チップ不良?半田ミス?と思い、外して確認! 分解して点灯を確認したら、チップ自体は問題なし 念のため新しいのに交換しようとしたら、片方をコテで温めチップを取ろうとしたら、なんと!な、な、な、なんと!ポロリ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 21:48 こ さ めさん
  • 純正クルコン動作確認

    純正クルコンの動作確認に行ってきました。 結果は動作OK 昨日はメーターパネルにインジケータ点くと思って、何回も押したためonかoffか分からなくなってたので、今日はエンジンかけてからクルコンスイッチには触らず、クルコン使用直前にonして設定操作で使えました。 しかしオートクルーズ中、右足を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月6日 20:01 yamacさん
  • ATシフトブーツ交換

    作業中の写真がありませんが(汗 ・シフトノブを外す ↓ ・シフトブーツリングを外す ↓ ・ブーツを被せる ↓ ・シフトブーツリングを取り付ける ↓ ・シフトノブを取り付ける だけです。 ここでのポイントは、シフトブーツはシフトブーツリングで挟んで留めるのですが、シフトブーツリングを固定してい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月4日 18:18 かず207さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)