スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ♻️ O2センサー 交換 🔧

    トリガー条項発動‼️ガソリン価格も高騰してきたので悪燃費である心当たりの部品を交換します。 今回は エラーは無いのですが予防で O2センサー を交換します、昨年に A/Fセンサー は新品に交換しました https://minkara.carview.co.jp/userid/788043/car/ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月25日 20:34 FAIRLADY _Jさん
  • ♻️ PCV バルブ交換(もうすぐ15万km)

    今日のリフレッシュ整備は、PCVバルブを交換します(本日はちょっと北風小僧の寒太郎🍃🌀🍃なので防寒しました) 部品番号:11810AA060 ( Dにて注文 ) 名称:PCV ( バルブ コンプリート コントロール ) 交換理由:ブローバイガス臭が以前から気になっていたのと、🔧先日のオイル ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2022年1月16日 02:26 FAIRLADY _Jさん
  • 補機ベルトの交換 (63000km)

    補機ベルト 三ツ星【6pk1955】リブスターベルトに交換しました。 現在ついているスバル純正ベルト809221210は【6pk1960】で【5mm】程度短くなります。 三ツ星、バンドー及びピットワークにも【1960】はありませんでしたが、【5mm】程度なので大丈夫でしょう。 →在庫として無かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 18:05 愛犬クロリスさん
  • オイルコントロールバルブ交換

    この記事をアップするもう3ヶ月前の出来事ですが…写真撮っておいて記事アップするの忘れてた(笑) 9月のある日、いつも通りの通勤途中に急にエンジンチェックランプが点灯。 走行していて、特に違和感は感じなかったけど、警告ランプ点灯ほど落ち着かないものはない。 運転しながら、O2センサーかエアフロセン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月22日 22:32 キヌ(マフラーずれ有)さん
  • オイルフィラーダクトOリング交換

    オイル漏れのため交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月21日 22:45 tomo@na8cさん
  • オルタネーター交換

    先日予約していたオルタネーターの交換をしました。 一緒にエアコン・パワステベルトも2本交換です。 これで年越しも一応安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 17:17 よ~よくんさん
  • ♻️ タペット ( ロッカー ヘッド ) カバーパッキン & プラグ 交換 の巻🔧

    《水平対向エンジンの泣き所、延命予防治療》 今回オイル漏れ大きな滲みは有りませんが予防で タペット(ロッカー ヘッド )カバー の パッキン を交換です、同時作業として ⚡️スパークプラグ 🔥交換 をします (みんカラ先輩達の整備手帳を感謝の気持ちで参考に) 以下長いので『 カバー 』で htt ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月9日 01:05 FAIRLADY _Jさん
  • スパークプラグ&オルタネーター交換

    サービスデーターを見ると、スパークプラグは10万㌔で交換推奨されており、これまで無交換なので交換する事にしました。 交換作業は自分で交換出来る自信がないので、お金に物を言わせて知り合いの整備工場に任せます。 オルタネーターも距離的にそろそろ交換しておいた方が良さそうなので同時に交換する事にしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月4日 13:18 中古車カーライフさん
  • プーリー交換

    ベルトやテンショナーをDラーで交換したのに、アクセルを強く踏むとどうも異音がする。それも運転席側のあたりで、アイドリング中はほとんどしないのに😞YouTubeでプーリーの交換をしているのを見てた時、プーリーにガタがあると異音がするということで自分のB4もチェックした。そうしたら見事に運転席側のプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月23日 13:31 Totsunさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)